1274日目
2017/09/17
水曜日は体操教室の日。
それを思い出しただけで、今日も泣いて泣いて「いかないっ!!」です。
どうして体操教室が嫌なのかな?
お迎えの時間よりも早めに幼稚園に行き、ちょっと覗いてみることにしました。
年少さんは舞台の上です。
学年ごとに分かれて、年中さんと年長さんは下のスペースを二つに分けてやっています。
こっそり撮影。
見に来たことは誠にバレてしまいましたが、ニコニコ嬉しそうに手を振って、あとは体操に戻って楽しそうにしています。
先生に手伝ってもらってブリッジをして、自分ででんぐり返しをして、戻って列に並ぶ、という流れも上手にこなしていました。
結局、ずーっと楽しそうにやっていました!
体操教室が始まるだいぶ前から、先生に「もう、たいそうはじまっちゃう?」と不安そうに何度も聞いていたそうです。
体操の先生にも様子を聞くと、毎回不安がって泣いていることも知っているけど、来れば楽しそうに元気に動いていますよ、と。
やっぱり終われば、「たいそう、たのしかったー♪」とニコニコでした。
朝は泣いてたのにねぇと言うと、「しんぱいしちゃったの」だって。
心配性なんだね。
お風呂の前にふざけています。
元気!
google-1
関連記事
-
-
303日目
良いお天気でした。 お散歩に行って、公園にも行きました。
-
-
1155日目
水曜日なので午前保育でしたが、そのまま体操教室の体験レッスンに参加してきました。 幼稚園の課外教室は
-
-
484日目
雨ですが、抱っこ紐で抱っこして、傘をさして近くを買い物したり少し歩いてきました。 たのしかったー!
-
-
1210日目
朝は元気に出発しましたが、お迎えに行くとご機嫌ななめ。 帰り道にも散々ぐずって、帰ったらあっという間
-
-
927日目
たけるくんのママに教えてもらって、朝霞台の本田技研のお祭りに行って来ました! 大好きなおとーさんとお
-
-
178日目
ページ上部のバナーは、千明おじさん(プロのデザイナーさん)が、作ってくれました!ありがとうございます
-
-
79日目
急に、寝返りの練習らしきことを始めました。 慌てて撮ったので手足が見えませんが。 うりゃー ふー、む
-
-
1019日目
明けましておめでとうございます。 裏の氷川神社で初詣をしてから、池ノ上へ! 誠は何日も前
-
-
640日目
最近、誠がおとーさんとおかーさんの間で寝てしまうので、川の字で寝ています。 今日はお昼寝もおとーさん
-
-
678日目
電車でお出掛けしました。 行きの電車では、駅で止まる度にホームの向かいに見える電車に乗りたくて「しゃ