*

1309日目

      2017/10/31

今朝は体操教室に行かない、と泣いていました。

体操は楽しいんだけど「ならぶのがいやなの」と。

周りもみんな3歳4歳なので順番に並ぶということが上手く出来なくて、悪気が無くても抜かしたり抜かされたりしちゃう。

先生は、みんなが同じ回数で出来るように、並び順を直してくれるんだけど、その度に誠は、間違えてた!と思って気にしてしまうようです。

どう話しても、ソファに突っ伏して動かなくなってしまった誠ですが、帰ってきたら遠足のおやつを買いに行く約束をして、頑張って登園しました。

下駄箱に着くまでに何度も止まりそうになりながら、泣きそうになりながら、ぐっとこらえて、ちゃんと大きな声で「おはよー!」と教室に入っていきました。

がんばったね!成長してる!

 

そんなわけで、午後はダイエーまでおやつを買いに行きました。

入ってすぐにハロウィンコーナーがあって、誠に「おばけちゃんだよ、一緒に写真撮ろう!」と言うと、「だいじょうぶ、まことくん、しゃしんとらなくていい」と。

まさか怖いの?そう言えば、去年のクリスマスもこういう置物怖がってたね。

結局、おばけから距離をとって写真を撮りました(笑)

おやつは、色々と迷って楽しくお買い物できました。

 

 -成増

google-1

  Comment

  1. みーみばぁば より:

    まこちゃんの「大丈夫」は「NO」なんだね

    いつか ほんとの大丈夫になると良いね

みーみばぁば にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

766日目

滑り台の階段を、一人でスイスイと上るようになりました。 まだ時々怖がりますが、そのぶん危なっかしさが

948日目

誠の風邪もだいぶ良くなり、3人でお出掛けしました。 またホンダのお祭りです。 今回は和光。 誠はバイ

202日目

朝から良い天気、着替えたら早速お散歩です。

992日目

朝から「おねんどしたいのー」と起きて、朝ごはんの後は粘土で遊びました。 だんだん上手に遊ぶようになっ

625日目

また赤塚公園に行きました。 いちょう並木の下は、ふかふかです。

618日目

お昼寝のタイミングが変わってきて、ちょっと生活リズムがくるってしまって夜寝るのが遅くなっています。

356日目

ごはんを食べて、お外に出たら雨でした。 晴れたら梅を見に連れて行きたいです。

330日目

お天気が良かったので公園に遊びに行ったりしました。 まだ抱っこして遊ぶだけですが、歩けるようになるの

515日目

桶川スポーツランドという所へ行きました。 お友達のバイクのレースを見に行ったのです!

392日目

朝からご機嫌ななめ。 午前中はちょっと医師会病院へ行って、お昼に帰宅しました。

google-1

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年8月
    « 8月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。