948日目
2016/10/24
またホンダのお祭りです。
一度乗せてもらったあと他を見に行って、またバイクの前を通ったら立ち止まる誠。
「もう一回乗せてもらう?」と聞いたら、「のせてもらうの」と言って、おかーさんの手を引っ張っりながらでしたが、自分で「しゅみましぇーん」と言って向かっていきました(笑)
おとーさんは、こんなのも乗っていましたよ。
ちょうどお昼時だったので焼きそばと肉巻きおにぎりを買いました。
こんな良い場所があったら、子どもたちは皆滑りますよねー。
誠も一番上まで登って、おしりで滑ったり、お兄ちゃんを真似して駆け下りようとしたり、ゴロゴロ転がってみたり、しばらく遊びました。
最後に、誠が「まこと、あれ、ぴょんぴょーんしたい!」と言っていた、ふわふわドーム(空気で膨らんだ大きいドームの中でトランポリンのように跳ねて遊ぶアレです)をやらせてあげようかと、列に並んだところでショックな事が…。
なんと、対象年齢が4歳~だったのです。
誠に説明して、出来ないんだと言っても、目の前まで来たのに諦められるわけありません。
「まこと、しゃんしゃい!!」と言ったりして可哀想でしたが、なんとかなだめながらその場を離れました。
こんど、小さい子向けのふわふわドームがあったら連れていってあげたい!
その後も色々とうまく行かなかったのですが、お家に帰っておとーさんとバイクの写真やムービーを見ていると、嬉しそうに「まこと、バイクのったのー♪たのしかった!」って言っていました。
よかった!
google-1
関連記事
-
-
260日目
寒かったけど、雨が降る前にシロクマでお散歩に行きました。
-
-
668日目
3人で練馬大根を買いに行きました~。 誠より大きいよ!
-
-
807日目
今日も元気な誠。 トイレのあと、パンツを履かずにベランダに出ようとしていました。 「ちょっと待って!
-
-
31日目
まもなく、1ヶ月! 肩書きが新生児から乳児に変更です
-
-
999日目
おもちゃでたくさん遊ぶようになった誠。 今日もプラレール、ブロック、積み木、粘土、お絵描き、あーだこ
-
-
1246日目
雨ばっかりです。 誠は大好きなSIあそびの宿題をしました。 SI(エスアイ)ぼくじょう。ですって。
-
-
1315日目
今日も元気に登園できました! 泣かずに登園してくれることがありがたいです。 12月に、発表会で楽器を
-
-
906日目
昨夜、誠は早めに寝たのですが夜中に起きてきてしまいました。 ちょうど名前をつけ終わった上履きを見つけ
-
-
481日目
非常に暑い一日でした。 今日は家で遊んでいましたが、夕方お風呂の前に少しだけ公園に行きました。
-
-
995日目
午後からお買い物へ。 誠が飽きてしまったのでお散歩していたら、大きなマンションの前に歩道に面した広場