*

476日目

      2015/07/09

コップの練習中の誠。
飲ませてあげれば上手に飲めるようになりましたが、自分で持つのはまだまだ。

image

image

この青い容器は蓋付きのおやつを入れるカップなんですけどね。
写真では分かりにくいけど、誠のシャツの胸からお腹まで、びっちょりです。

image

当然、床も。
バスタオル必須です。

こんなんでも、10回中2回くらいはちゃんと飲めます!(笑)
自分で持って飲めるとなると気持ちが先走っちゃって、ちゃんとコップの縁に口がつく前に傾けちゃうんですよね~。もう、コントみたいで笑っちゃいます。
余裕のあるときしかさせてあげられないけどね。

image

鍋つかみで、おかーさんが「たべちゃうぞー」って誠をパクパクしたら、ぼくも!って。
てっきりおかーさんをパクパクしてくれるのかと思ったら、自分の手をパクパクしてました。

 -成増

google-1

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

158日目

川越の祖父母が、荷物を届けるために来てくれました。 慣れてきたらいつもの笑顔も出てきましたが、実は誠

507日目

仕事へ出掛けたおとーさんが「涼しいよ」って教えてくれたので、急いで公園へ行きました。

171日目

今日はおとーさんがいるので、やっぱり嬉しそうでした。 甘え放題! 久しぶりにお風呂を撮ってみました。

1448日目

最近は使っていなかったフード付きのタオルを見つけてきたので、かぶせて写真を撮って見せたら、「かわいい

1044日目

明日は旅行に行くので、おかーさんと一緒に準備や買い物に行きました。 帽子をかぶって可愛い~って言うと

361日目

元気に早起きした誠! おとーさんは今日はお仕事なので、おかーさんと2人のいつもの一日です。

352日目

外に出ると、ブランコに乗るのがお決まりになりました。 今日は気持ち良さそうに乗っていました。

130日目

午後の雨のあと、少し涼しくなったのでちょっとお出掛け。 誠はおとーさんの車が大好きみたいです。 気持

300日目

生後300日です! 今日も元気にお散歩に行きました。

1130日目

朝起きて、おとーさんがいるので嬉しそうな誠。 「まこと、ようちえんいったんだぁ~!」と言って、歌を披

google-1

PREV
475日目
NEXT
477日目

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年11月
    « 8月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。