476日目
2015/07/09
コップの練習中の誠。
飲ませてあげれば上手に飲めるようになりましたが、自分で持つのはまだまだ。
この青い容器は蓋付きのおやつを入れるカップなんですけどね。
写真では分かりにくいけど、誠のシャツの胸からお腹まで、びっちょりです。
当然、床も。
バスタオル必須です。
こんなんでも、10回中2回くらいはちゃんと飲めます!(笑)
自分で持って飲めるとなると気持ちが先走っちゃって、ちゃんとコップの縁に口がつく前に傾けちゃうんですよね~。もう、コントみたいで笑っちゃいます。
余裕のあるときしかさせてあげられないけどね。
鍋つかみで、おかーさんが「たべちゃうぞー」って誠をパクパクしたら、ぼくも!って。
てっきりおかーさんをパクパクしてくれるのかと思ったら、自分の手をパクパクしてました。
google-1
関連記事
-
-
890日目
昨日の水族園で、誠のコップを買いました。 くるくる回しながら、「しゃかな、えんぎんしゃん、しゃかな」
-
-
1056日目
最近、ますますおままごとが楽しいらしい誠。 段ボールや折り紙で色々と作っていましたが、ふと、おかーさ
-
-
96日目
最近、人差し指をなめる事が多くなり、オェってやってます。 声も出るようになり、声を出して感じているよ
-
-
392日目
朝からご機嫌ななめ。 午前中はちょっと医師会病院へ行って、お昼に帰宅しました。
-
-
233日目
誠を抱っこして用事をしていると、なんでも触りたがって大変です。
-
-
270日目
今日はおかーさんが一人で買い物に行っちゃったので、おとーさんとお留守です。
-
-
408日目
朝寝をたっぷりして、午後は皮膚科へ行きました。
-
-
213日目
今朝も鼻水が出ていたので、井上医院に連れていきました。
-
-
1033日目
お日様が出ているうちに、お散歩。 ここのところ、歩いて行くとしばらくして必ず「じてんちゃのりたい」と
-
-
1166日目
おとーさんもお休みの日曜日! 誠は早起きして、何度も「おきるのじかんですよー!!」とおとーさんを起こ