619日目
2015/11/29
夜泣きしてても早起きでした~。
眠いはずなのに、お昼寝も寝付きが悪いです。
誠もたいへんね。
今日はおとーさんが池ノ上の澤田電気へお手伝いに行っていましたが、なんと彰さんのお家で使っていたテレビをいただいて、彰さんも一緒に届けてくれました!
トラックにも乗せてもらったよー♪
前のテレビは電源が入らなくなったりしていたのです。
これでまたテレビ見放題だね!?
誠は人見知りもせず、彰さんのお髭に触らせてもらったりしていました。
お正月には池ノ上でみんなに会えるのが楽しみですね。
↑全世代の名前のランキングです。
全世代で合わせると「誠」が一番多いんですって!!
しかもダントツですね。
昔多かった名前ですが、今も2014年のランキングで10位に入ってるんです。
良い名前ってことですね♪
google-1
関連記事
-
-
1070日目
幼稚園の観劇会に行ってきました。 着ぐるみの人形劇団による「おむすびころりん」の劇と、手遊びやゲーム
-
-
1135日目
幼稚園を早退して、3歳児検診に行きました。 お弁当を食べ終わる時間まで待つと間に合わないので、お弁当
-
-
191日目
まこと、大きくなったなぁ。
-
-
628日目
午後から出掛けたら、帰ってくるのが遅くなってしまいました。 お腹がすいていて大騒ぎでした。
-
-
938日目
ご機嫌な誠。 朝は元気がなかったのですが、お昼寝したら元気になりました。 誠は、朝の起きるタイミング
-
-
1054日目
午後から雨が降る予報だったので、午前中のうちにお散歩に行こうと誘ったら「としょかんいきたーい」と言う
-
-
1208日目
暑くても元気な誠! 「すなばあそびしましょー!」って…暑くても関係ないんですね。 日中はおとーさんに
-
-
697日目
おとーさんがお散歩に連れていってくれました。 もう梅が八分咲きだったそうです。
-
-
752日目
段ボールを見ると、入りたくなるようです。 おとーさんにフタを閉めてもらっていて、居心地が良いようでし
-
-
760日目
川越に行ってきました。 川越駅の改札口が見えると改札口に向かって走り出す誠。 よく覚えているようです


