*

1405日目

      2018/01/27

休み明けのため、ちょっと登園を嫌がりましたが、なんとか幼稚園まで着くと「ゆきあそびたのしみだから、なかないよ!」と言って泣かずに登園できました。

朝からすでに雪が降っていて、お昼には完全に積もりました。

今日は英語教室でしたが、子どもたちは雪が気になってしまって落ち着かなかったみたいです。

終わったら上着も着ずに、長靴だけ履いて園庭に飛び出して行こうとするほど!

誠は英語教室があったので、お友達はもうほとんど帰ったあとだったし、英語教室のお友達もすぐに帰ってしまいましたが、一人でも大喜びで遊んでいました。

てくてく歩いて行って立ち止まり、何かしてるな??

何だ?と思ったら、雪を拾って食べてました!

「まことー!拾って食べないよ!」と言ったら「なんでー?かきごおりみたいだよ!」って(笑)

その後は上を向いて口を開けて、降ってくる雪を食べていました。

少しだけ園庭で遊んで、帰りも歩きながらたくさん遊んできました。

狭い道なので車が通ると危ないから気を付けて帰ろうね、と話していましたが、車は全く走っていませんでした。

車が通らないので道路の雪もまだフワフワ。

バス通りに出ても、バスとタクシーくらいしか走っていません。

今日は遊ぶだろうから、いつものポンチョじゃ無理かな?と迷っていたら、和也お兄ちゃんのお下がりのレインコートがありました!

サイズが120cmで、ふだん100cmを着ている誠にはまだまだ大きいのですが、足まで隠れるしバッチリでした。

おかげでじゃんじゃん降る雪の中でもしっかり遊べました。

昨日おとーさんが買ってくれた手袋と長靴もバッチリ!

おかーさんに雪玉をなげる誠(笑)

お家に帰ったら雪だるま作る~と言っていましたが、しっかり遊んで帰ってきたので、満足したようでした。

雪だるまは明日だね♪

 

 -成増

google-1

  Comment

  1. ちあき より:

    再開しろ!(´;ω;`)

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

700日目

ごくごく。 ふう~。 コップで牛乳を飲むのが好きになってきました。

434日目

テーブルの上に欲しいものが置いてあると、つい登ってしまいます。 まだ自分で降りれません。 ちょっとた

213日目

今朝も鼻水が出ていたので、井上医院に連れていきました。

650日目

年末ですが、誠には関係ありません。 今日も元気に遊んで食べて寝ていました。

1323日目

平日ですが、幼稚園は来年度の入園の願書受付日のため、在園児はお休みです。 午後、児童館で習字の教室が

1216日目

午前中、おかーさんはお出掛けでしたが、誠はおとーさんとお出掛けしてきました。 三郷のばあばが手作り市

1078日目

幼稚園の体験入園と保護者説明会、制服・学用品の販売日でした! 名札の色で今日のクラス分けがされていて

1059日目

今朝は元気に起きてきた誠。 熱も落ち着き、「おでかけしようかい?」「でんちゃのろうかい?」「しゅべり

1445日目

赤塚梅まつりに行きました。 梅は満開とまではいきませんでしたが、今年はお天気もとても良くてお祭り日和

919日目

朝からおとーさんと一緒にお出掛け。 おとーさんの車のことで、三郷のじいじのお仕事先に行きました。 じ

google-1

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年11月
    « 8月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。