864日目
2016/09/06
たっぷり昼寝して、夕方からお祭りに行きました。
たけるお兄ちゃんの幼稚園のお祭りです。
たけるお兄ちゃんは、年長さん。
誠が来たことをとても喜んでくれました。
最後に花火があって、誠は初の花火観賞。
たけるお兄ちゃんは、誠が花火の方に近付かないようにしっかり見ていてくれました。
ちゃんと座るんだと教えてくれます。
どんな顔して見てたのかな?
後ろからで分かりませんでしたが、「はなに、ぼーぼー!って!!」と興奮して話してくれました。
今日はたけるお兄ちゃんのお下がりの甚平を着せたかったのですが、嫌がって着てくれず…。
残念!
さらに、成増に帰ってから裏の氷川神社のお祭りも覗いてきましたが、もう終わり間際。
ちょうど最後に子どもたちにお菓子を配るところです。
お菓子の列に並んだら座って待つように言われ、誠もちゃんと座って待ちました。
お菓子だけもらって帰宅。
帰宅後、幼稚園でもらった花火を早くやりたくて、明日ね!と言っても、何度も「はなに、あけりゅ?」と言っていました。
今年はお祭りたくさん行こうねー!
google-1
関連記事
-
1235日目
夕方から、朝霞のお祭りです。 朝から色々と忙しくしていたら、すっかりお昼寝させるのを忘れてしまいまし
-
-
329日目
お昼ご飯を泣いて食べなかった誠。
-
-
718日目
みんなで練馬のトイザらスに行きました。 おとーさんのバイクを見せてもらって、ご機嫌で出発です。
-
-
235日目
せっかくの日曜日なのに、天気はイマイチでした。
-
-
666日目
午前中にお散歩に出ると、霜が降りていました。
-
-
935日目
千明おじちゃんとあっちゃんが遊びに来てくれました! 朝起きて誠に伝えたら、大喜び。 この前千明くんが
-
-
722日目
花粉症のおとーさん(重症)とおかーさん(軽症)ですが、誠も少し鼻水が…。 鼻をかむのが上手になりまし
-
-
791日目
良いお天気、洗濯日和です。 洗濯物を干すときはベランダで遊ぶのがお決まりになってきました。 自分でサ
-
-
1260日目
昨日は大丈夫そうでしたが、今日は咳も出始めて、やっぱりお休みしました。 せっかくの準備保育なのに残念
-
-
396日目
かずやくんのお下がりのベビーゲートを貰いに、池ノ上に行ってきました!