1387日目
2018/01/15
ちょっとお正月疲れの誠。
明日はお出掛けもあるので、今日はお家でゆっくりしました。
実は、明日はキッザニアに行きます!
キッザニアは、3歳~15歳までの子どもがお仕事を体験できるところです。
いつもは触らせてもらえない家のノートパソコンで、キッザニアのホームページを見て、やりたいお仕事をピックアップしていきシミュレーションしてみました。
おしごとのーとを作ってみました。
第一希望は、パイロット!
もう、これは絶対にやりたいそうです。
そのほか、救急車に乗れる救急救命士、ガソリンスタンドなど、乗り物系が多いです。
科学や料理が好きな誠ですが、どんなお仕事を選ぶのかなーと思ったら、男の子!な感じになってびっくり。
ふだん、それほど乗り物には執着しないのですが、ハロウィンの時の救急車と言い、やはり乗り物好きなんですね。
食べ物系は、誠らしい感じのお仕事が並びました。
ハンバーガーショップや、ソーセージ工場など。
そのほか、鉛筆工場や、自動販売機の補充などのお仕事も。
人気のお仕事は出来ない可能性もあるので、少し多めにえらばせました。
朝早くに出ていくので、早めに寝かせようとしましたが、晩ごはんのあと突然「おしごとのバッグがない」と言います。
リュックじゃだめで、おとーさんみたいな黒いバッグで、肩からななめがけにする、ということを一生懸命に説明しています。
そういうバッグは無いよ~と言うと「じゃあ、かいにいく」と。
あっ、そうか、誠は明日、本当に本気でお仕事に行くつもりなんだ!!
それなら協力しないわけにはいきません。
「分かった。おかーさんが、誠が寝ている間に作っておくから」と言うと「ありがとう~」と言ってようやく寝ることに。
寝る前の、「まうんてんばいぬ」が好きすぎて、毎日毎日必ず読みます。
いつもは朝までぐっすりな誠が、夜中に何度もちょこちょこ起きました。
明日が楽しみだね!
google-1
関連記事
-
-
219日目
皮膚科に行ってきましたー。
-
-
200日目
朝、誠のごはんタイム。
-
-
855日目
昨日は、おとーさんがいない、帰ってくる?と言って泣いていた誠。 今朝起きて会うと、「とーしゃん、いた
-
-
1164日目
また今日も雨です。 行きたくないアピールをしていましたが、比較的すんなり出発しました。 お迎えに行く
-
-
786日目
早起き誠。 ご機嫌ながらも朝から体がぽかぽかしていました。
-
-
1051日目
ここ数日、「うしゃぎしゃん、なでなでしたーい!だっこしたーい!」と言う誠。 どこかで見たのかな? 上
-
-
679日目
お天気が良く公園に行きました。 霜が溶けて地面がぬかるんでいて、滑って転んでドロドロになりました~。
-
-
1253日目
午後から、公園の子どもプールに連れていきました。 板橋区の公園にはいくつかプールがあって、夏休みの間
-
-
556日目
最近、また早起きの誠。 とても元気です!
-
-
1042日目
お天気も良く、誠も元気そうなので、公園へ。 工事中の公園も見てきました。 なかなか広い公園で、幼児用