*

475日目

   

午後から病院の予定があったので、朝寝をたっぷりさせたくて起こさずにいたら、朝からたっぷり2時間半も寝てようやく起きました。
満足そうににっこり起きました。

お昼ご飯を食べ終わって、おかーさんがバッグに荷物を入れたら、お外に行ける!って分かったんですね。
もう出掛けたくて仕方なくて、バッグの取っ手をおかーさんに持たせようとしたり、どんどん落ち着きが無くなり、しまいには泣き出してしまいました。

雨も止んでいたので、病院の近くでお散歩していようかと、30分も早く出てしまいましたが、バスに乗っている間に降りだしてしまって、すぐそばの児童館で雨宿りさせてもらうことに。

image

初めて行く高島平児童館です。
赤塚児童館にもあったお気に入りのおもちゃを、他の子が使っているのを見つけて大喜びで一緒に遊んでいました。

image

ボールを上から入れると、くるくる回って落ちてきて、一番下のベルに当たって、リン♪と鳴って出てきます。

建物は古いけど、広くてたくさん部屋があって、とても楽しそうな児童館でした。
今度、夏祭りもあるそうで、行けそうだったらまた行きたいなー♪

今日も医師会病院ですが、午後は小児科の中でも専門の先生が診てくれる完全予約制です。
誠は消化器科とアレルギー科で、それぞれ数ヵ月に一度くらいのペースで通うことになっています。
そんなわけで、頻繁に病院に行っているように感じてしまうかもしれませんが、どちらも特に症状が重いわけでもなく、長期的な治療のために様子を見てもらったり相談したりするだけです。
誠は相変わらず風邪もひかずに、元気満々ですのでご心配なく!

 -成増

google-1

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

115日目

ファミレスに行ってみました。 ファミレスなんて行けるのは、まだまだ先だと思っていましたが、今日のまこ

1288日目

体操教室の日なので、やっぱり泣いてしまいましたが、登園してからは元気に過ごせたようです。 体操教室の

611日目

朝から井上医院に行きました。 また咳が出始めて、ちょっと熱も出てしまいました。

1034日目

お散歩に行こうかと言ったら、「ふみきりかんかんみたいー」とのリクエストで、踏切を見に行きました。 つ

528日目

今日で一旦、保育園は最後でした。 川越のじーちゃんにお迎えに行ってもらい、そのまま川越に、おかーさん

269日目

急に寝相が悪くなりました。 布団が暑いのね?

393日目

今朝はとてもご機嫌でした! よかった~。 子供番組を見て、ノリノリです。 お腹で支えれば両手を離せる

1148日目

昨日の転んだ怪我で、また着替えるのが嫌になってしまった誠。 出掛ける直前にトイレで失敗してしまったり

282日目

駅の方まで買い物に行きました。 さっさと済ませて帰ろうとしましたが、眠くてグズグズ。 くま食べないで

1208日目

暑くても元気な誠! 「すなばあそびしましょー!」って…暑くても関係ないんですね。 日中はおとーさんに

google-1

PREV
474日目
NEXT
476日目

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年8月
    « 8月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。