*

919日目

      2016/09/24

朝からおとーさんと一緒にお出掛け。

おとーさんの車のことで、三郷のじいじのお仕事先に行きました。

じいじには会えませんでしたが、こんな可愛い場所で遊ばせてもらったようです。

「さおりちゃんとー、じーじとー」と言いながらテーブルにお皿を並べています。

帰宅後、すぐそばのコインランドリーへ乾燥機を使いに行きました。

近いし、あっという間に乾くのでありがたい!
8台の乾燥機はフル稼働。さらに待っている人もいます。

椅子に座って何やら歌を歌いながら、ご機嫌でじっと見ていました。

晩ごはんは、焼肉です。

誠が産まれてから、ずっとホットプレートを使っていなかったのですが、話もじゅうぶん分かるようになったので、すごく久しぶりに出して、この前はたこ焼きもしました。

誠の焼肉は、挽き肉を小さい小判形にして焼いておいて、それをホットプレートで焼き色を付けてみました。

ここのところ、他の人が食べているものを食べたがるようになったのです。

今までは、あまりそういう事が無かったので、大人のおかずと誠のおかずは全然違うものでも良かったのですが、そうもいかなくなってきました。

卵が含まれているおかずを「まことも、ぱれる」(誠も食べる)と言われる事が数回あって困りました。

これは辛いよ~と言ってみたり、痒くなっちゃうから食べられないんだよごめんね、などと言ったら、すごく悲しそうに泣かれてしまいました。

そんなわけで、誠が食べられないものは誠の前では食べないようにしたり、見た目を同じにしています。

でも、今まで食べなかった野菜を急に食べるようにもなりました!

今日もナムルを作って、食べないだろうなぁと思いながら、ちょっとだけ誠に出したら、おかわりまでしました。

幼稚園に入ったら、お弁当も給食もあります。

あと半年で、食べられるものが増えると嬉しいなー!

 -成増

google-1

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

1283日目

今週は幼稚園は4日だけでしたが、毎朝必ず泣きました!大泣きでした! ここまで泣いていたのは初めてかも

1006日目

朝から元気な誠。 後ろの段ボールは、誠のお家とバスです。 ガムテープは「まことがぺたんしゅるのっ!」

594日目

朝からパンをもりもり食べて、立派なお腹。 もぐもぐもぐもぐ

248日目

電車に乗って池袋へ行きました。

512日目

箱入り息子です。

422日目

砂場遊びをしました。 この砂遊びセットは誠が選びました!

1316日目

水曜日、体操教室はやっぱり不安みたいで、毎週「いかない」となるんですが、今日は泣きません。 昨日、千

687日目

ここ数日、また早起きの誠。 とても元気です。

443日目

今朝は珍しくとても眠たがり、早めに朝寝をしていました。 涼しかったので、気持ち良さそうによく寝ました

619日目

夜泣きしてても早起きでした~。 眠いはずなのに、お昼寝も寝付きが悪いです。 誠もたいへんね。

google-1

PREV
918日目
NEXT
920日目

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年11月
    « 8月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。