1204日目
2017/07/07
「たいそうきょうしつ、いやなの!いかない!」と言いながら登園しましたが、お迎えに行くと「たいそうたのしかったー♪」とご機嫌でした。
幼稚園から七夕の笹と、制作した飾りを持ち帰ってきました。
時間がなくて、今日はひとまず飾りましたが、「おうちでもかざりつくる!」と張り切っていたので、明日にでも色々と作りたいと思います♪
誠の願い事、「ふねをつくりたいなぁ…」でした!
最近のお気に入りで、図書館で借りた「はしをつくる」という絵本があって、何度も読んでいたので橋の種類をすっかり覚えました。
船のことも書いてあったので、そこからかな?
積み木で遊んでいると、何やらカッコいいものが出来ていました。
午後は図書館へ。
誠がテレビで流れていたカブトムシの歌を気に入り、図書館で昆虫の図鑑を借りてきました。
夏休み中に本物のカブトムシを触れるといいね!
google-1
関連記事
-
-
502日目
今日も暑かったので2回お風呂で水浴びです。
-
-
1022日目
おとーさんは今日からお仕事、誠とおかーさんもいつもの生活に戻ります。 誠はトミカやレゴに夢中です。
-
-
79日目
急に、寝返りの練習らしきことを始めました。 慌てて撮ったので手足が見えませんが。 うりゃー ふー、む
-
-
667日目
午前中に元気に活動して、お昼ご飯を食べたらお昼寝します。
-
-
41日目
3人で、駅前まで散歩。 誠を寝かしつけていると、眠くなるのです。 お風呂。男同士の時間。
-
-
515日目
桶川スポーツランドという所へ行きました。 お友達のバイクのレースを見に行ったのです!
-
-
62日目
散歩中に一人のおばあちゃんに声をかけられまして、 「かわいいわね~、6ヶ月くらい?」って。 いえ、2
-
-
327日目
午前中におかーさんの友達が誠に会いに来てくれて、午後は電車でお出掛けしました。
-
-
182日目
まこと、予防接種を受けてきました。
-
-
211日目
過ごしやすい季節ですが、着せるものは難しい季節…。



