1204日目
2017/07/07
「たいそうきょうしつ、いやなの!いかない!」と言いながら登園しましたが、お迎えに行くと「たいそうたのしかったー♪」とご機嫌でした。
幼稚園から七夕の笹と、制作した飾りを持ち帰ってきました。
時間がなくて、今日はひとまず飾りましたが、「おうちでもかざりつくる!」と張り切っていたので、明日にでも色々と作りたいと思います♪
誠の願い事、「ふねをつくりたいなぁ…」でした!
最近のお気に入りで、図書館で借りた「はしをつくる」という絵本があって、何度も読んでいたので橋の種類をすっかり覚えました。
船のことも書いてあったので、そこからかな?
積み木で遊んでいると、何やらカッコいいものが出来ていました。
午後は図書館へ。
誠がテレビで流れていたカブトムシの歌を気に入り、図書館で昆虫の図鑑を借りてきました。
夏休み中に本物のカブトムシを触れるといいね!
google-1
関連記事
-
-
727日目
お天気になったので、バスに乗って高島平の方へ行ってみました。 家を出たら意外と寒くて、「寒いね!もう
-
-
1469日目
おとーさんがお休みで、板橋区教育科学館に連れていってくれました。 2歳と3歳のときにも行っているので
-
-
76日目
初めての予防接種を朝イチで受けに行ってきました。 家のすぐ近くの井上医院にて、ヒブ、肺炎球菌、ロタウ
-
-
1007日目
自分で組み立てようとするようになりました! まだ出来ないと人に頼りますが、プラレールの線路の組み立て
-
-
42日目
誠に近付きます。 まことー、と話しかけます。 うきうきしてます。 もっと話しかけます。 にこーっ♪
-
-
817日目
雨だったので、家で折り紙をしてみました。 風車やぴょんぴょん蛙を作って遊びました。 誠も初折り紙。
-
-
1147日目
支度をしていると「おでかけ?」と言う誠。 幼稚園だよーと言うと、「え」と一瞬固まったあと、すぐに「せ
-
-
541日目
久し振りに晴れました。 今日は医師会病院でアレルギーの診察だったのでバスで行き、終わったらすぐそばの
-
-
214日目
誠の風邪は今朝にはだいぶ良くなり、今日は川越祭りなので、午後から少し川越へ行ってみました。
-
-
597日目
誠の靴を見に、志木のマルイに行ってきました。 いつもは朝寝をしている時間なので、ちょっと眠くてぼんや