974日目
2016/11/18
お昼ご飯は何を食べたい?と聞くと「うーん、おべんとうかな」と言います。
晩ごはんは何食べたい?と聞いても「おべんとう、たべたーい!」です。
これは、おとーさんが出張のお土産で買ってきてくれたお弁当箱。
お弁当を作ったら、「おべんとうのちゃちんとる」と言って誠が撮りました。
あと、三郷のばあばが出資してくれて誠が選んだお弁当箱もあります。
誠に何か選ばせると、意外と乗り物などは選ばず、可愛い動物やピンクのものが多いです。
これらで幼稚園のお弁当の練習を時々しています。
お弁当は何を入れる?と聞いたら、「おにぎり」「かこしゃん」(たこさん…ウインナーのこと)。
もうひとつは?と聞くと「ぶろっこり」と。
リクエスト通りに作りましたが、やっぱりブロッコリーは食べませんでした。
夜寝る前、いつもは壁につけて置いてある棚を前に出して、急にお店屋さんのようなことを始めました。
まだ、何となくです。
公園でお兄さんとお店屋さんごっこをしたのを思い出したのかな。
先日おままごとのキッチンが壊れてしまったので、今度はお店屋さんにしましょう。
google-1
関連記事
-
262日目
またおかーさんがお仕事だったので、おとーさんが誠をみていてくれました。
-
1123日目
誠の風邪も咳が少し出るだけであとはとても元気! 誠が待ちに待った千明おじちゃんの結婚式です。 「おと
-
399日目
夕方、お風呂から上がってご飯を食べて、のんびりタイムの誠。
-
1552日目
かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの
-
512日目
箱入り息子です。
-
155日目
外で、可愛いわねーって声をかけてくれる方々によく言われるのは、「この髪の毛♪」です(笑) 髪の毛ぺた
-
744日目
誠の新しい好物は、こんにゃくです。 一番好きな納豆と同じ位か、それよりも好きかもしれません。
-
66日目
車で買い物に行った帰りに、おとーさんが光が丘公園に連れていってくれました。 とても大きな公園です。
-
770日目
急に、ぶくぶくうがいの練習を始めた誠。 一日に何度も洗面所に行って、練習していて、ずいぶん上手になり
-
893日目
午前中、おとーさんはお出掛けでした。 しょんぼり誠を連れて公園へ。 5歳くらいのお兄ちゃんと、そのお
Comment
くまさんが好きなのかな