974日目
2016/11/18
お昼ご飯は何を食べたい?と聞くと「うーん、おべんとうかな」と言います。
晩ごはんは何食べたい?と聞いても「おべんとう、たべたーい!」です。
これは、おとーさんが出張のお土産で買ってきてくれたお弁当箱。
お弁当を作ったら、「おべんとうのちゃちんとる」と言って誠が撮りました。
あと、三郷のばあばが出資してくれて誠が選んだお弁当箱もあります。
誠に何か選ばせると、意外と乗り物などは選ばず、可愛い動物やピンクのものが多いです。
これらで幼稚園のお弁当の練習を時々しています。
お弁当は何を入れる?と聞いたら、「おにぎり」「かこしゃん」(たこさん…ウインナーのこと)。
もうひとつは?と聞くと「ぶろっこり」と。
リクエスト通りに作りましたが、やっぱりブロッコリーは食べませんでした。
夜寝る前、いつもは壁につけて置いてある棚を前に出して、急にお店屋さんのようなことを始めました。
まだ、何となくです。
公園でお兄さんとお店屋さんごっこをしたのを思い出したのかな。
先日おままごとのキッチンが壊れてしまったので、今度はお店屋さんにしましょう。
google-1
関連記事
-
-
507日目
仕事へ出掛けたおとーさんが「涼しいよ」って教えてくれたので、急いで公園へ行きました。
-
-
961日目
また風邪をひいてしまいました。 来週は幼稚園に行く用事もあるので、大人しくしていましょう。 朝は起き
-
-
1115日目
午後から医師会病院でアレルギー検査のための採血でした。 採血のことは言わずに、病院で頑張れたらハッピ
-
-
782日目
朝は、おとーさんが出掛けようとすると、やっぱり大泣きでした。
-
-
54日目
昨日、遊びに行って疲れたのか、今日はずーっと眠たかった誠くん。 もうお昼、なかなか起きません。 人差
-
-
1191日目
昨夜は寝ながら咳がひどく、熱は無かったのですが今日は幼稚園を休ませました。 朝、目を覚ましたと同時に
-
-
1282日目
起きて第一声が、「ようちえんいかない」です。 なんとか立ち直り、メソメソしながらも歩いて登園しました
-
-
992日目
朝から「おねんどしたいのー」と起きて、朝ごはんの後は粘土で遊びました。 だんだん上手に遊ぶようになっ
-
-
153日目
誠は今日で5ヶ月になりました!! あ!自分で仰向けに戻れたー♪ 何日かぶりにプレイマットに寝かせたら
-
-
464日目
雨が降る前に、成増北第一公園に行きました。 ベビーカーでぐずっていたのに、公園に入るなり、誠の目がキ
Comment
くまさんが好きなのかな