1183日目
2017/06/15
幼稚園では、毎月お誕生日会があります。
誠はまだまだ先ですが、お友達を祝うのも楽しんでいるようです。
今日は水曜日で体操教室もあり、楽しみが2つもあって元気に登園しました。
体操教室のお迎えに少し早めに行くと、ピョコピョコ跳ねて楽しそう~な誠を見ることができました。
でんぐり返しがかなり上達しています。
最後に「だるまさんがころんだ」をやっていて、きゃーきゃーはしゃぐ年少さんたち。
1時間もあるので、年少さんでは集中力が続かないはずですが、合間に遊びを入れて楽しく指導してもらっているようです。
今日はお昼寝してしまい、夜は少し寝るのが遅くなりました。
久々の夜寝てからの写真。
誠は、去年ばあばに作ってもらった亀さんの甚平が好きすぎて、洗濯が間に合わなかった日以外は毎日着て寝ています。
今年も新しくクジラさんの甚平を作ってくれると聞いて、「くじらさん、つくってくれるよ」と心待ちにしています。
google-1
関連記事
-
-
937日目
なにやら遊んでいると思ったら、ホースに風船を入れて「ふーーー!」と息を吹き込む真似をしていました。
-
-
1275日目
今日はなんとか泣かずに登園できました! 帰宅後は児童館へ! 幼稚園のお友だちも何人かいて、楽しく遊ん
-
-
827日目
今朝は泣かずに「いってらっしゃい」が出来ました。 午後、晴れて公園に連れていこうと思ったら、お家で遊
-
-
757日目
「これなーに!」と一日100回くらい聞かれている気がします。 特に、動物の名前と乗り物の名前が知りた
-
-
683日目
おもちゃ箱をひっくり返して、自分で入る誠さん…。 まだ入れるとは。 壊さないでね~! 約1年前です。
-
-
1119日目
誠の入園式でした! 昨夜はニヤニヤしながら眠り、今朝も幼稚園に行くよーと起こすとニヤニヤしていました
-
-
1205日目
行きたくないとは言うものの、すぐに気持ちを切り替えて支度をできるようになりました。 幼稚園に着くと、
-
-
520日目
保育園、少しずつ慣れてきたようです。 まだ泣いちゃうこともあるみたいですが、絵本や気に入ったおもちゃ
-
-
272日目
一日、雨でした。 誠はこんな感じ? むーん。
-
-
995日目
午後からお買い物へ。 誠が飽きてしまったのでお散歩していたら、大きなマンションの前に歩道に面した広場
Comment
誠ちゃん
ちょっと 待っててね〜