1380日目
2017/12/31
サンタさんからのプレゼントに、ままごとキッチンをもらった誠ですが、本物の料理も好きです。
毎日、晩ごはんを作るときにはキッチンに入ってきて色々やりたがります。
今日はハンバーグ作りと、人参の型ぬき。
小さい星の型が良いということで、小さい星をスープに入れて、残りの大きい方をハンバーグの付け合わせにしました。
玉ねぎをみじん切りにしているのを見ていたら目が痛くなって逃げていきましたが、また戻ってきました。
三郷の畑でとらせてもらったカブを使おうとしたら、「あかいカブは?ばぁばととったでしょ!?」と言うので赤いカブもスープに。
おかわりもして、たくさん食べました。
誠は、自分で作ったからたくさん食べる!というタイプではないのですが、今日はたくさん食べました。
頑張って色々作れるようになってね。
google-1
関連記事
-
-
36日目
ムチムチ度が増しましたね。 ようやく寝たー!とパチリ。 と思いきや、このあと数分でギャーンと起きまし
-
-
1388日目
今朝はとても早起きをして、電車に乗って豊洲にあるキッザニアに行って来ました。 キッザニアとは、子ども
-
-
1318日目
とても良いお天気の遠足日和になりました。 駐輪場で、地面に光が反射して虹色になっているのを見つけて写
-
-
83日目
おやすみ前の、まこと。 今日はお隣の赤ちゃんと泣き声が合唱になりました(笑) 昼間は三郷のおばあちゃ
-
-
709日目
今朝はおとーさんが出掛ける支度をしていたら「ちゅーった、ちゅーった」と何度も言ってウロウロしていまし
-
-
546日目
今日は外で遊ぼう!! 赤塚溜池公園に行きました。 ここの遊具で遊ぶのは初めてです。
-
-
112日目
川越のおじいちゃんが、誠の皮膚科と薬局に付き合ってくれました。 水槽のお魚を見せてもらっているまこと
-
-
893日目
午前中、おとーさんはお出掛けでした。 しょんぼり誠を連れて公園へ。 5歳くらいのお兄ちゃんと、そのお
-
-
34日目
ようやく、抱っこひもに初挑戦できました。 心地良さそうにスヤスヤ。 明日はこれでお散歩だ! まだまだ
-
-
234日目
板橋農業まつりに行ってきました。