188日目
2014/11/20
長袖の洋服を調達しに出かけました
どれが良いかなぁ?
これは?
三着買いましたが、似たような色になってしまいました。女の子の服は色々なカラーがあるのですが、男の子の服はある程度、カラーに偏りがあります。
家に帰ってきてスプーンを握りしめる練習です。握って放して手から落ちる直前で、また握ってました。
できる事が、日に日に増えていき成長してるのがわかり楽しいです
google-1
関連記事
-
-
1321日目
英語教室で、ハロウィンパレードをしました。 ゲストティーチャーと一緒にお勉強して、最後にハロウィンの
-
-
978日目
昨日、誠のおもちゃ収納用に買ってきたケース、誠はずいぶん気に入ったようです。 右手に持っているケース
-
-
484日目
雨ですが、抱っこ紐で抱っこして、傘をさして近くを買い物したり少し歩いてきました。 たのしかったー!
-
-
462日目
午前中に買い物に行きましたが、暑かった~。
-
-
1065日目
すっかり元気になりました。 まだ少し咳と鼻水が出ますが、家の中でもピョンピョン元気です。 眠くなる風
-
-
223日目
誠の6~7ヶ月健診に行ってきました。
-
-
628日目
午後から出掛けたら、帰ってくるのが遅くなってしまいました。 お腹がすいていて大騒ぎでした。
-
-
797日目
暑かったので、お風呂場で洗濯をしながら、誠には水遊びをしてもらいました。 お昼寝はぐっすり~。
-
-
362日目
今朝も早起きの誠。 早起きの時は、朝ごはんも待てずに先に食べちゃいます。
-
-
1190日目
またまた朝から「ようちえん、やだ~~~」と泣く誠。 なんとか連れて行き、幼稚園に着く頃もまだ不安そう
Comment
さおりさんの育児は素晴らしいですね。さすがプロ!一般の初心者ママはスプーン握りの大切さなんてわかりませんよ。誠くんも安心してスクスク育つわけです。
ベビー服、UNIQLOも結構使えますよ。今でもだいぶお世話になっています。
スプーンの握りって大切なんですね。知りませんでした。
寿司でも握ってほしいものです。
左利きや!