1269日目
2017/09/16
朝、起きた瞬間から「ようちえんいかない…」と泣きそうになっていました。
幼稚園は楽しいし、先生のこともお友だちのことも大好きなんだけど、ちょっとの心配が先に頭に浮かんじゃうようですね。
おかーさんの携帯を見付けて操作して、写真を撮っていました。
ロックがかかっていても、カメラだけは使えます。
すぐに覚えて使いこなしてしまうので、最近は誠の前でスマートフォンを出さないようにしていますよ~…。
幼稚園では運動会の練習をしているようで、やってみて!と言うと照れながらちょっとだけ踊ったりしてくれます。
かけっこの練習も、「いちについて、よーーーい、どんっ!!」と言ってやるのですが、意識しすぎて足と同じ方の手が同時に出ていて、すごく遅いです(笑)
google-1
関連記事
-
-
490日目
ずーっと手掴みでご飯を食べていましたが、ここのところ急にスプーンやフォークを使うようになりました。
-
-
478日目
お風呂掃除をしていると、誠も入ってきて遊び始めます。 服のまま入ってきて濡れてしまうので、最後はオム
-
-
672日目
風が強くて寒いなか、買い物ついでに元気にお散歩しました。 帽子嫌いの誠が、フードを大人しくは被るほど
-
-
1469日目
おとーさんがお休みで、板橋区教育科学館に連れていってくれました。 2歳と3歳のときにも行っているので
-
-
1009日目
今朝、おとーさんに久しぶりに会えた誠。 短い時間でしたが、抱っこしてもらったりお土産をもらったり、嬉
-
-
1112日目
絶好のお花見日和だったので、お買い物の前に公園でお弁当を食べて少し遊びました。 小さい公園ですが、大
-
-
1167日目
風邪で幼稚園をお休みしました。 咳の微熱で、明け方にも咳き込んで起きてしまい寝不足でもあったので、本
-
-
191日目
まこと、大きくなったなぁ。
-
-
800日目
雨でしたが、涼しくて過ごしやすい一日でした。
-
-
1176日目
「きょうは、おべんとうなし?」とおかーさんに聞くなど、幼稚園生活にも慣れて持ち物などで大体の予測がで