*

1269日目

      2017/09/16

朝、起きた瞬間から「ようちえんいかない…」と泣きそうになっていました。

幼稚園は楽しいし、先生のこともお友だちのことも大好きなんだけど、ちょっとの心配が先に頭に浮かんじゃうようですね。

おかーさんの携帯を見付けて操作して、写真を撮っていました。

ロックがかかっていても、カメラだけは使えます。

すぐに覚えて使いこなしてしまうので、最近は誠の前でスマートフォンを出さないようにしていますよ~…。

幼稚園では運動会の練習をしているようで、やってみて!と言うと照れながらちょっとだけ踊ったりしてくれます。

かけっこの練習も、「いちについて、よーーーい、どんっ!!」と言ってやるのですが、意識しすぎて足と同じ方の手が同時に出ていて、すごく遅いです(笑)

 

 -成増

google-1

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

1074日目

昨夜は怖い夢を見たのか、大泣きで起きてしまいました。 寝室が怖くなってしまったようで、もう寝室には戻

1206日目

幼稚園の園庭にも大きな笹の七夕飾り。 帰りに写真を撮ってきました。 大きいー! お迎えは14時半なの

686日目

節分でしたので、朝から豆まきをしました。

824日目

朝から「しゃんかく!やって!」と折り紙を持ってくる誠。 折り方はスマホで検索して作っていたのですが、

424日目

暑い、暑い! 午前中など、まだ涼しいかな?と思っていても、誠の前髪を上げると汗でびっしょりだったりし

1227日目

お天気とまではいかないものの、幼稚園ではなんとか水遊びができたようです。 お迎えは、おとーさんが行っ

893日目

午前中、おとーさんはお出掛けでした。 しょんぼり誠を連れて公園へ。 5歳くらいのお兄ちゃんと、そのお

958日目

幼稚園の面接でした。 「ちゃちんとってー」と自分で門の前に立ちました。 運動会のときのことを覚えてた

615日目

朝からご機嫌の誠。 パンをたくさん食べました。

671日目

よく泣いて、よく笑った一日でした。 いたずらっ子です。 おかーさんが髪からシュシュを取ってしまうので

google-1

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年10月
    « 8月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。