1268日目
2017/09/13
祖父母参観日でした。
三郷のじいじと、ばあばが来てくれました!
目が合う度に、何度も嬉しそう~に手を振る誠。
朝のご挨拶をしたり、歌を歌ったり、いつもの様子を見せてくれました。
出席では「はい!」と大きな声でお返事出来て、先生の話もよく聞いているようです。
今日はお面の制作でしたが、慎重派の誠らしく、取りかかりがのんびり~。
でもちゃんと完成して、すごく得意気に見せに来ました。
上手に出来てる!
運動会で使うお面だそうです。
さらに、体操着から制服にお着替えするところも見せてくれました。
1学期は着替えが苦手で憂鬱そうにしていた誠ですが、多少苦戦しながらも先生の手を借りることなく最後まで着替えて、脱いだ体操着はちゃんと畳んで袋に入れていて驚きました。
いつも持ち帰る体操着が畳まれているのは、先生が声をかけたり手伝ったりしてくれているのだと思っていたのに、全部自分でやっていました!
じいじとばあばにも、ちゃんとカッコ良いところを見てもらえて良かったねー!
google-1
関連記事
-
-
279日目
お腹の具合はだいぶ良くなりました。 午後には食欲も戻ってきて、ミルクもしっかり飲めるようになりました
-
-
1105日目
今日も朝から、段ボールのお家で遊びます。 せっかくお天気になりましたが、少しお散歩しただけであとは家
-
-
111日目
眠い眠い~ってジタバタしてたらこんなことになってました。
-
-
577日目
今日はおとーさんとお留守番。 おりこうでした。
-
-
353日目
おかーさんはお仕事。 またおとーさんが誠のお世話をしてくれました。 ずっとぐずりんぼうだったそうです
-
-
737日目
今日も誠は早起き!6時前に起きました。 もう春時間ですね。 夏はどうなっちゃうのかしら。
-
-
606日目
農業祭りに行って来ました。 1年ぶりの板橋丸~!
-
-
931日目
誠が大きな段ボールを気に入っていて、「おうちなの」と言って毎日入って遊んでいます。 その段ボールとお
-
-
332日目
車で三郷へ行きました!
-
-
1030日目
午後からお出掛け。 たくさん遊んできました。 途中、こんな所を見付けてしまって、30分だけの約束で入