1267日目
2017/09/13
水曜日は午前保育ですが、体操教室があります。
体操教室が何かのきっかけで嫌になってしまったので、今日は朝から「ようちえんいかない!たいそうもいかない!」と泣いていました。
「先生待ってるからお部屋まで行ってみよう、体操もどうしても行けなければ、行かなくても良いよ」と言って送りました。
まだ咳が出ていて、昨日吐いてしまったことを気にしているようです。
体操教室も咳がひどければ休ませた方がいいかな?と思っていましたが、先生から「体操教室は、誠くんが行く気になれば送り出しちゃって良いですか?」と言ってくれました。
後で聞くと、やっぱり体操教室に行く前に大泣きしたそうですが、先生が「無理そうだったら行かなくても良いよ」と声をかけたら、泣きながらも自分で行けたそうです。
終わってしまえば、「たいそうたのしかった!」と言う誠。
咳もほとんど治まっていて、午後はお友だちと遊びに行きました。
今まで少し遠くて行きづらかった児童館が移転して新しくなって、場所も行きやすくなり、仲良しの陸くんも近くに引っ越してきたので、みんなで行ってみました。
たっぷり閉館までおもいっきり遊んで、誠も新学期の緊張が少しほぐれたかな?
帰宅後、またひらがなの練習をしていました。
書きたくなると、自分で紙と鉛筆を持ってきて気が付くと「いしはらまこと」と書いていました。
「まこと」はすっかり慣れて、ひらがな表を見ないで書くので鏡文字になることが多いです。
好きこそものの上手なれ、ですね。
おかーさんが書いた名前をお手本にしていたようです。
このあと、「カタカナむずかしくてかけない」と悔しがっていました。
google-1
関連記事
-
-
1009日目
今朝、おとーさんに久しぶりに会えた誠。 短い時間でしたが、抱っこしてもらったりお土産をもらったり、嬉
-
-
1318日目
とても良いお天気の遠足日和になりました。 駐輪場で、地面に光が反射して虹色になっているのを見つけて写
-
-
587日目
午前中からお昼まで寝ていても、午後もお昼寝をしないと夕方は眠くてぐずぐずです。 もう寝んねしよう、と
-
-
1128日目
誠は昨夜の早寝で、今朝はとても早起きでした~。 なかなか会えないおとーさんに、「まこと、ようちえんい
-
-
912日目
またまた幼稚園に行きました! 家から一番近い幼稚園で、誠の足でも10分ちょっとで着きます。 ちょうど
-
-
659日目
早起きしてみんなで七草粥を食べました。 誠はどうかな?食べられるかな?
-
-
152日目
んんー?? おかーちゃん、なんかいるー! こどもちゃれんじの、6ヶ月号が届きました。 しまじろうくん
-
-
1273日目
今朝は昨日以上に「ようちえんいかない!ぜったいいかない!」って大泣きでしたが、全く関係ない話をして笑
-
-
655日目
おとーさんは今日からお仕事。 誠とおかーさんのいつもの一日でした。
-
-
321日目
まこと、初めての節分。 毎年ちゃんとやっている豆まきは、今年は誠も一緒です。