*

1267日目

      2017/09/13

水曜日は午前保育ですが、体操教室があります。

体操教室が何かのきっかけで嫌になってしまったので、今日は朝から「ようちえんいかない!たいそうもいかない!」と泣いていました。

「先生待ってるからお部屋まで行ってみよう、体操もどうしても行けなければ、行かなくても良いよ」と言って送りました。

まだ咳が出ていて、昨日吐いてしまったことを気にしているようです。

体操教室も咳がひどければ休ませた方がいいかな?と思っていましたが、先生から「体操教室は、誠くんが行く気になれば送り出しちゃって良いですか?」と言ってくれました。

後で聞くと、やっぱり体操教室に行く前に大泣きしたそうですが、先生が「無理そうだったら行かなくても良いよ」と声をかけたら、泣きながらも自分で行けたそうです。

終わってしまえば、「たいそうたのしかった!」と言う誠。

咳もほとんど治まっていて、午後はお友だちと遊びに行きました。

今まで少し遠くて行きづらかった児童館が移転して新しくなって、場所も行きやすくなり、仲良しの陸くんも近くに引っ越してきたので、みんなで行ってみました。

たっぷり閉館までおもいっきり遊んで、誠も新学期の緊張が少しほぐれたかな?

帰宅後、またひらがなの練習をしていました。

書きたくなると、自分で紙と鉛筆を持ってきて気が付くと「いしはらまこと」と書いていました。

「まこと」はすっかり慣れて、ひらがな表を見ないで書くので鏡文字になることが多いです。

好きこそものの上手なれ、ですね。

おかーさんが書いた名前をお手本にしていたようです。

このあと、「カタカナむずかしくてかけない」と悔しがっていました。

 

 -成増

google-1

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

768日目

今朝はちょっと鼻水が出ていた誠。 昨日ベランダに居すぎたかな? パンツ一丁の時間が長かったかな?

492日目

朝から公園へ! 誠は眠くなってきていましたが、公園に着くと目が覚めます。

79日目

急に、寝返りの練習らしきことを始めました。 慌てて撮ったので手足が見えませんが。 うりゃー ふー、む

439日目

朝から予防接種に行ってきました。 診察室に入った瞬間から、病院を出るまでずーっと泣いていました…。

1203日目

朝はまだ登園を嫌がりますが、今日はお友だちと途中で会って、手を繋いで嬉しそうに歩いて行きました。 ク

807日目

今日も元気な誠。 トイレのあと、パンツを履かずにベランダに出ようとしていました。 「ちょっと待って!

224日目

天気が良くて部屋のなかはポカポカ良い気持ち。 でも外はひんやり、空気が冷たくなってきました。

262日目

またおかーさんがお仕事だったので、おとーさんが誠をみていてくれました。

503日目

寝んねが嫌で泣いています。 本当に遊ぶのが楽しくて仕方ないみたい。 「また明日あそぼうね~」が、寝る

606日目

農業祭りに行って来ました。 1年ぶりの板橋丸~!

google-1

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年11月
    « 8月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。