1318日目
2017/11/20
とても良いお天気の遠足日和になりました。
駐輪場で、地面に光が反射して虹色になっているのを見つけて写真を撮りました。
とてもご機嫌です。
今日の遠足は、まずはいつも通りの時間に幼稚園に登園して、そこから子どもたちと先生たちで歩いて、東京大仏と赤塚植物園まで行きます。
子供の足で歩くには、けっこうな距離。
ちゃんと「遠足」ですね!
親は同行しないので、おかーさんは家でいつも通り用事を済ませていました。
「そろそろ出発したかな?」なんて思っていたら、外が子供の声で賑やかになり、ベランダに出て下を見ると、いた!!
どの道順で行くか分からなかったのですが、まさか家の前を通るとは!
矢印が誠です。
二人一組で手を繋いでいます。
いってらっしゃーい!
年少さんと年中さん、先生たち合わせて200人近くの大行列でした。
約30分歩いて行ったようです。
リュックには、レジャーシートとお弁当とおやつとおしぼりを入れて、水筒も持っています。
帰りも、外の賑やかさで分かり、今度はちょっと欲が出て下のエントランスの壁に隠れて見ていたのですが…。
なぜか一番前で先生に手を引かれてる誠に見つかってしまいました!
まあ、自分の家の前を通れば、見ちゃうよね。
先生ごめんなさい~!
お友だちも私に手を振ってくれました(笑)
背の順で真ん中あたりを歩いているはずが、一番前だったのは、やっぱり疲れて遅れてしまうので前に呼んでもらったそうです。
まあ、クラスの末っ子だから仕方ない…と言うことにしておきます。
お迎えに行くと、いつもは元気な子もグズグズ泣いていたりしていて、なかなかハードな遠足だったのだろうと思いました。
誠もなんとか帰宅するも、「もうここでねちゃう…」と玄関で倒れました~(笑)
良い経験だったね!先生方に感謝です。
google-1
関連記事
-
-
177日目
誠はお風呂が好きなようです。
-
-
392日目
朝からご機嫌ななめ。 午前中はちょっと医師会病院へ行って、お昼に帰宅しました。
-
-
802日目
成増のお隣の和光市にある車両基地の一般公開イベントに行って来ました。 誠は電車がいっぱいで大喜び!
-
-
779日目
たくさん遊んだゴールデンウィーク。 今日は家でのんびりしました。
-
-
1100日目
お昼前に耳鼻科へ! がんばれる!と言って出発したものの、耳鼻科の前に来ると「こわいもん、がんばれない
-
-
747日目
朝からご機嫌なななめでした。 昨日疲れちゃったかな? 目をごしごしするので、眠いのか前髪が伸びてかゆ
-
-
319日目
今日は、おとーさんの伯父さんの一周忌の法事で越谷の方へ行きました。
-
-
109日目
うつ伏せで上手に顔を上げていたので、写真!写真!と急いで撮ろうとしたら、 ぺちゃ。 残念、間に合いま
-
-
1386日目
おとーさんはお休みが今日まで。 のんびりしましょー。 プリンターの調子が悪いので、おとーさんが見てく
-
-
245日目
誠に新しい椅子を購入しました。




