*

1318日目

      2017/11/20

とても良いお天気の遠足日和になりました。

駐輪場で、地面に光が反射して虹色になっているのを見つけて写真を撮りました。

とてもご機嫌です。

今日の遠足は、まずはいつも通りの時間に幼稚園に登園して、そこから子どもたちと先生たちで歩いて、東京大仏と赤塚植物園まで行きます。

子供の足で歩くには、けっこうな距離。

ちゃんと「遠足」ですね!

親は同行しないので、おかーさんは家でいつも通り用事を済ませていました。

「そろそろ出発したかな?」なんて思っていたら、外が子供の声で賑やかになり、ベランダに出て下を見ると、いた!!

どの道順で行くか分からなかったのですが、まさか家の前を通るとは!

矢印が誠です。

二人一組で手を繋いでいます。

 

いってらっしゃーい!

年少さんと年中さん、先生たち合わせて200人近くの大行列でした。

約30分歩いて行ったようです。

リュックには、レジャーシートとお弁当とおやつとおしぼりを入れて、水筒も持っています。

 

帰りも、外の賑やかさで分かり、今度はちょっと欲が出て下のエントランスの壁に隠れて見ていたのですが…。

なぜか一番前で先生に手を引かれてる誠に見つかってしまいました!

まあ、自分の家の前を通れば、見ちゃうよね。

先生ごめんなさい~!

お友だちも私に手を振ってくれました(笑)

背の順で真ん中あたりを歩いているはずが、一番前だったのは、やっぱり疲れて遅れてしまうので前に呼んでもらったそうです。

まあ、クラスの末っ子だから仕方ない…と言うことにしておきます。

お迎えに行くと、いつもは元気な子もグズグズ泣いていたりしていて、なかなかハードな遠足だったのだろうと思いました。

誠もなんとか帰宅するも、「もうここでねちゃう…」と玄関で倒れました~(笑)

良い経験だったね!先生方に感謝です。

 

 -成増

google-1

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

97日目

今日は私の急用のため、おとーさんがお休みしてお昼すぎまで誠をみていてくれました。 ちゃんとお昼寝も出

511日目

おかーさんと一日のんびり過ごしました。 今日も甘えん坊です。

1251日目

幼稚園は夏休みですが、英語教室はレッスンしてくれるので、幼稚園へ! 1時間のレッスン中はおかーさんは

602日目

本格的に風邪っぴきのまこちゃんです。 ご機嫌だけど、やはり調子が悪いからいつもより大人しかった一日。

1305日目

今日は三郷から成増に帰ってきました。 じぃじとばぁばに送ってもらいました。 おとーさんが晩ごはんに作

825日目

あまり活動しなかったので今日はお昼寝なしかな?と思ったら、昼食後しばらくして「ねんねしゅる?」と言っ

355日目

いつもじゃないのですが、テレビを見るとき、親指をくわえる誠。 指しゃぶりというより、くわえているだけ

295日目

みかん大好きになった誠。 今日もおやつに3~4房を食べました。

1203日目

朝はまだ登園を嫌がりますが、今日はお友だちと途中で会って、手を繋いで嬉しそうに歩いて行きました。 ク

352日目

外に出ると、ブランコに乗るのがお決まりになりました。 今日は気持ち良さそうに乗っていました。

google-1

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年11月
    « 8月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。