1319日目
2017/11/20
今日は、待ちに待った池ノ上のハロウィンです!
去年のことはあまり覚えていないようですが、ハロウィンをとても楽しみにしていて、今週は「きょうハロウィンいく?」と何度聞かれたことか。
日めくりカレンダーで「この日だよ」と教えたら、「ビリしたい!もうビリしちゃう!!」と泣いたほどです。
そんなに楽しみにしていたのに、残念ながら雨でした。
でも夕方からなので、それまでに止むことを願って、池ノ上へレッツゴー!
大好きな千明おじちゃんが、誠に救急車を作ってくれました。
何が良い?って聞かれて「きゅうきゅうしゃ」とブレなかった誠。
かっこいいなー!!
消防車でもパトカーでもなく、誠は救急車が良いとブレません。
「きゅうきゅうしゃは、けがしたひとをびょういんにつれていくの。たすけるの。」
誠は、救急車の運転手さんになって、怪我した人や病気の人を病院に連れていってあげたいんだって。
なるほどね!
さて、雨は止まず、池ノ上のハロウィンは中止でした。
でも、和也お兄ちゃんのお家の近くの商店街は雨天決行!ということで、我が家もそちらに参加させてもらうことに!
車で送迎までしてもらい、おかげで雨の中でも誠は大喜びでハロウィンに参加してきました。
救急車だ!すごーい!かっこいい!と道行く人に言われて、この顔です。
お家で「トリックオアトリート」の練習もしてきたのでバッチリです。
9件のお店を回ってお菓子をもらい、スタンプを押してもらうと、最後におもちゃまでもらえました。
誠はおもちゃのハンドスピナーを選びました。
ずっと欲しかったんだもんね!
大満喫して、大満足。
本当に良かったね!
でも、和也お兄ちゃんとツーショット撮ってもらうの忘れてしまった!
和也お兄ちゃんの仮装も千明おじちゃん作です。
皆さんのおかげで楽しいハロウィンを経験できました!
救急車はお家に持って帰って、幼稚園のハロウィンでも使わせてもらいます♪
google-1
関連記事
-
-
138日目
今日も元気なまこと! 新しいよだれかけがお似合いだね~! バウンサーの背もたれを起こして座らせると、
-
-
1085日目
ちょっと心が折れやすく、転んだり何か失敗したりすると、「だめだ」と言ってすぐに泣いていた誠ですが、こ
-
-
697日目
おとーさんがお散歩に連れていってくれました。 もう梅が八分咲きだったそうです。
-
-
379日目
今日は朝から一日微熱でした。 昨夜はなかなか眠れず、深夜も起きて寝不足です。
-
-
773日目
雨の日以外は毎日あげている鯉のぼり、誠は毎日嬉しそうに見ています。 風があって、鯉のぼりも元気に泳ぎ
-
-
310日目
9~10ヶ月健診に行ってきました。 服を脱がせるときから大泣きで、泣き通し。 つかれた…。
-
-
195日目
おかーさんの歯医者に一緒に行きました。
-
-
666日目
午前中にお散歩に出ると、霜が降りていました。
-
-
600日目
おかーさんが座っていると、すぐに膝に座りに来る誠。 おかーさんの手にあごを乗せています。 甘えてるの
-
-
474日目
誠の髪を切りました。 昨夜は前髪、今日は横と後ろも切りました。 髪を乾かしたばかりでボサボサ~。