1125日目
2017/04/19
まだ少し咳は出るものの、元気に登園しました!
上履きに履き替えると、すごく嬉しそうに「おはようごじゃまーす!」と大きな声で教室に入っていきました。
よしよし!
まだ19日までは、お昼ご飯なしで午前中のみで、実質的な保育時間は約1時間半しか無いのですが、それでもまぁ~色々とよく報告してくれます。
今日は、お迎えに行くと下駄箱で歌を歌い始めて止まりません。
家に着いても、今日の幼稚園でのことを反芻しているようで、その都度教えてくれます。
「おともだちと、よいしょーよいしょーってして、せんせいがー、ダメよ、バッテン!って、したんだよ~。ぐふふ~」と、どうやらお友だちと何かやらかして注意されたことも、身ぶり手振りで嬉しそ~に報告してくれました(笑)
夜、ベッドに入ると絵本も読みたいし歌も歌いたいけど、もう限界の様子。
目が開かないー。
今日はさすがに、絵本を読んでいる最中に眠ってしまいました。
楽しんでいるようで何よりです。
google-1
関連記事
-
-
840日目
板橋区教育科学館で幼児向けのプラネタリウムを見れるということで、行って来ました! 始まる前の様子。
-
-
338日目
これからねんねでーす。
-
-
1193日目
昨夜は熱も高く咳で何度も起きましたが、夜中にようやく落ち着いて眠ると、どんどん熱も下がりました。 今
-
-
1118日目
朝からおとーさんに遊んでもらって、お仕事に行くおとーさんを見送るときは「まこともいきたい!!」と叫ん
-
-
497日目
お友達の家に遊びに行きました。 4歳のたけるくん、どんどんお兄ちゃんらしくなっています。
-
-
87日目
朝の散歩です。 ポケーっとしてますね。 ビタミンD、作られてるかな。 良い散歩コースが近くにあって、
-
-
768日目
今朝はちょっと鼻水が出ていた誠。 昨日ベランダに居すぎたかな? パンツ一丁の時間が長かったかな?
-
-
145日目
大笑いー! 笑わせると笑うので、面白くてつい笑わせてしまいます。 ちなみに、この時は咳払いする真似で
-
-
260日目
寒かったけど、雨が降る前にシロクマでお散歩に行きました。
-
-
800日目
雨でしたが、涼しくて過ごしやすい一日でした。