925日目
2016/09/30
朝から雨です。
お買い物があったので、キッズスペースもあるイトーヨーカドーに行きました。
いろんな子がいる中で、マイペースに遊ぶ誠。
赤ちゃんがいるとちゃんと優しくしていて、おもちゃを渡したりしていました。
お昼頃になって帰ろうとすると、外はお日様が出て暑いくらい。
外で遊べたね~。
誠の初めてのハサミを買いました。
最近、粘土や絵の具、折り紙などが好きなので、ハサミや糊もちょっとずつ練習することにしました。
子供用のプラスチック製だと、よく切れなくて楽しくなくなってしまうので、普通のハサミにガードが付いているものにしました。
紙は切れるけど手は切れにくく、上手になったらガード部分は外して普通のハサミとして使えます。
さっそく練習。
細く切った紙を、ひたすらチョキチョキ。
最初は上手く出来ませんが、すぐにコツを覚えたようです。
ガードが付いている分ちょっと重くて、手が疲れるようです。
切った紙はおままごとの材料になっていました。
緑色だけど、「パン」だそうです。不思議…。
晩ごはんの後にも、「チョキチョキ、したいのー。まことのハサミ、どこ?」と言うので、また同じ事をしました。
刃が手に当たると痛いことは分かっているようで良いのですが、紙を持っている手にハサミが近付くと紙を放してしまったりします。
ここでも性格が出ますね…。
google-1
関連記事
-
-
970日目
今年も農業祭りに行って来ました! 板橋丸、今年もかっこいいね! 板橋丸に使われた野菜は、お宝分けと言
-
-
192日目
今日は、おかーさんがお出かけだったので、おうちでお留守番でした
-
-
866日目
朝からバナナを見つけるなり、「じいちゃん、たったの!」と、昨日じいちゃんに買ってもらったバナナだと覚
-
-
304日目
朝から機嫌が悪く、何をしてもぐずぐずだった誠…。
-
-
927日目
たけるくんのママに教えてもらって、朝霞台の本田技研のお祭りに行って来ました! 大好きなおとーさんとお
-
-
935日目
千明おじちゃんとあっちゃんが遊びに来てくれました! 朝起きて誠に伝えたら、大喜び。 この前千明くんが
-
-
503日目
寝んねが嫌で泣いています。 本当に遊ぶのが楽しくて仕方ないみたい。 「また明日あそぼうね~」が、寝る
-
-
1289日目
今日も泣かずに登園できました。 運動会の予行練習の予定でしたが、今日は雨のため中止。 でも、送り迎え
-
-
1134日目
休み明けですが、元気に出発! いつもご機嫌で登園できて偉いね。 帰宅後は、皮膚科に行きました。 脇の
-
-
875日目
毎日のように 「石原誠くん!」「はーい」 「何歳ですか?」「にしゃいでしゅ!」 「お名前は?」「まこ