986日目
誠は駅にいるハトが大好きです。
いつも追いかけて逃げられてしまうのですが、今日は荷物が多くてベビーカーに乗せていたので、ハトも逃げずに寄ってきました。
色んな所でクリスマスツリーが飾られていて、誠も「くりしゅましゅだよ!きらきらだよ!」と言うようになったので、早いですがツリーを出しました。
誠も一緒に飾りつけをしました。
今日はお昼寝なしでしたが、早めの晩ごはんでちゃんと起きて食べられました。
最近、誠はお箸を使いたがります。
何日か前に大人のお箸で食べたがったので、誠のお箸もあるよと出してあげたら、それ以来「まことのおはしもくだしゃーい」と取りに来ます。
飽きたらスプーンで食べたり手で食べたり気まぐれで、5分くらいしか使っていませんが。
持ち方は、手の甲が上になる持ち方にならないようにだけ教えていて、ほとんどグーで握っています。
でも、大人の持ち方を見ているようで、特別に教えなくても、ちょっとずつ何となく上手くなるので、見ていて面白いです。
グーで握っているので、おかずなどに箸を刺して食べるしかないんですが、今日は箸を動かしてご飯を挟んでいました。
google-1
関連記事
-
-
736日目
朝から雨です。 誠は早起きしたので、お昼ごはんを食べたらパタッと眠ってしまいました。
-
-
754日目
掃除ブームの誠ですが、大雑把なおかーさんと違って誠は細かい性格なので、小さいゴミや汚れを指摘してくれ
-
-
504日目
水を飲むのも味噌汁を飲むのも、支えてあげれば上手に飲むのですが、油断するとコップやお椀に何でもポチャ
-
-
417日目
以前は電車に乗ると泣いていた誠ですが、もう泣きません。 今日はおかーさんと二人で、川越に行ってきまし
-
-
390日目
よく寝た日でした。 朝寝も昼寝も、なかなか起きない…。 土日の疲れかな?
-
-
572日目
たけるくんと、たけるくんのママが来てくれました。 誠はたけるくんを見た瞬間から大喜び!
-
-
701日目
ソファに乗って、電気のスイッチを押す誠。 あれ?ちょっと前まで背伸びしてたのに、余裕ですね。 ついた
-
-
1227日目
お天気とまではいかないものの、幼稚園ではなんとか水遊びができたようです。 お迎えは、おとーさんが行っ
-
-
248日目
電車に乗って池袋へ行きました。
-
-
797日目
暑かったので、お風呂場で洗濯をしながら、誠には水遊びをしてもらいました。 お昼寝はぐっすり~。