1148日目
2017/05/11
昨日の転んだ怪我で、また着替えるのが嫌になってしまった誠。
出掛ける直前にトイレで失敗してしまったりして、調子が崩れそうになりましたが、傘のおかげで持ち直しました。
外に出たら雨は止んでいたので使いませんでしたが、持っているのが嬉しいようです。
幼稚園が見えると走って行ったら、門の前で先生に「まことくん、走ると危ないよ」と声をかけられました。
なんと、それだけで泣いてしまい、先生も「怒ったんじゃないよ~」と慌てて慰めてくれましたが、おかーさんの足にしがみついて泣く誠。
でも、ちゃんと泣くのを我慢している感じで、少し泣くと先生にご挨拶して、下駄箱に着くまでには復活!!
下駄箱でお友達と会って、嬉しそうに教室に入って行きました。
水曜日で午前保育だったので、お昼にお迎え。
午後は皮膚科に行って、帰ってくるともう寝てしまいそうな誠をなんとか起こして、一通り済ませてベッドに入りました。
図書館で借りてきた、五味太郎さんの「くろのほん」を気に入ったようです。
もくじのようなページを読み始めたので、動画に撮りました。
まだ間違えているところもありますが、こんなに読めるようになりました。
google-1
関連記事
-
-
873日目
たけるお兄ちゃんのお下がりのカラフルな甚平。 前は嫌がっていたけど、今日は着たいと。 「あちいねぇ」
-
-
55日目
たまには泣き顔の写真です。 眠たいまこと。 おかーさん、だっこして~ だっこしてってばー!! 抱っこ
-
-
490日目
ずーっと手掴みでご飯を食べていましたが、ここのところ急にスプーンやフォークを使うようになりました。
-
-
1188日目
月曜日は誠の大好きな英語教室なので、楽しみで喜んで出掛けましたが、途中で転んで大泣き。 結局、「かえ
-
-
972日目
医師会病院へ行ったので、帰りに赤塚公園で遊んできました。 とても良い天気で、暖かい! 一人で走って行
-
-
760日目
川越に行ってきました。 川越駅の改札口が見えると改札口に向かって走り出す誠。 よく覚えているようです
-
-
722日目
花粉症のおとーさん(重症)とおかーさん(軽症)ですが、誠も少し鼻水が…。 鼻をかむのが上手になりまし
-
-
396日目
かずやくんのお下がりのベビーゲートを貰いに、池ノ上に行ってきました!
-
-
132日目
何をしているでしょう? 実はまこと、本日、自分の足を発見しました♪ 一度触れると、何度も手を伸ばして
-
-
635日目
久しぶりに午前中に寝てしまいました。 ベッドで絵本を読み始めたら、いつの間にか寝ていました。
Comment
凄いね‼️誠君
良く読める様になったんだね(^ ^)
今度お手紙書こうかな♪