287日目
昨夜のことです。
大家さんが来て、うちの真下の部屋で水漏れしている、とのこと。
やむを得ず元栓を閉めて断水することになってしまいました…。
今朝には大家さんと業者のおじさんたちが来て、大騒ぎ。
部屋のなかで工事が始まって大きな音が鳴り響く中、誠は泣かずにお利口にしていました!
騒がしくても睡魔に負けて、なんとかお昼寝も出来ました。
おかーさんの手をがっちりつかんで離しません。
昼には一時的な工事が終わり、水道もとりあえずですが使えるようになりました。
お風呂が沸くのを待っている誠。
なんだか大変な晦日~大晦日でしたが、お陰で2015年は良い一年になると期待!
3月から早9ヶ月。
誠の成長を一緒に見守り、喜んでいただきまして、本当にありがとうございました。
来年も楽しく誠の毎日をお知らせしていきます!!
それでは皆様、よいお年を!
google-1
関連記事
-
-
95日目
今日はお家でのんびり。 おとーさんにもたくさん抱っこしてもらいました。 似てる? チャームポイントは
-
-
516日目
相変わらず早起きな誠。 今日はおかーさんにべったりでした。
-
-
1182日目
火曜日です。 プールです。 今朝は支度をしていると「プールみてるだけがいい」とぐずり、幼稚園に送った
-
-
720日目
ぽかぽか陽気なので、赤塚城址公園に行きました。 広場でボール遊びです。
-
-
1024日目
ぼんやり誠。 年明けから、誠は日めくりカレンダーをめくるのが日課になっています。 一日一枚しかめくれ
-
-
278日目
誠のお腹の調子が、また朝から悪くなってしまったので井上医院で診てもらいました~。
-
-
139日目
暑い…! タオルは汗ではなく、よだれ用です。 でも夏のお昼寝って、気持ちいいですよね。
-
-
436日目
のんびりな一日でした。 雨が止んだ隙に、ちょっとお散歩に行くとやっぱり嬉しそう。
-
-
825日目
あまり活動しなかったので今日はお昼寝なしかな?と思ったら、昼食後しばらくして「ねんねしゅる?」と言っ
-
-
430日目
好きな絵本が変わってきました。 今、一番好きなのは、「せんろはつづく まだつづく」です。
Comment
大変な晦日大晦日だったのね(~_~;)
誠君もおとーさんも、おかーさんんも本当に大変だったね。
その分素敵な新年が待ってるよ!
良いお年を♪
ありがとうございます♪
今年もよろしくね☆