1190日目
2017/06/22
またまた朝から「ようちえん、やだ~~~」と泣く誠。
なんとか連れて行き、幼稚園に着く頃もまだ不安そうでしたが、水筒を忘れたのですぐに届けに行くと「ありがとー!」と受け取ってさっさと教室に戻って行きました。
朝の大泣きは何なんだい?(笑)
朝はちょうど雨が止んでいましたが、帰りは雨も風もすごかった!
誠は傘をさしても飛ばされちゃって、カッパだけで帰ってきました。
多少濡れちゃってもすぐ近くなので、雨風の中きゃあきゃあ言いながら、のんびり帰ってきました。
午前保育と体操教室でしたが、午後はお昼寝しなかったのでバスで図書館へ。
雨が楽しい誠。
図書館で絵本を借りて、外に出たら雨は止んでいました。
体操教室、こっそり撮影しました。
舞台の上が年少さんです。
最後に「だるまさんがころんだ」をして遊んでいるところ。
誠は紺のカーディガンです。
朝着せていったら、ずっと着ていたみたい。
長袖好きだよね…。
背中を支えてもらって、ブリッジもしているそうです。
腕の力が足りないけど、お腹は上がっていてすごく上手!だそうです。
google-1
関連記事
-
-
1386日目
おとーさんはお休みが今日まで。 のんびりしましょー。 プリンターの調子が悪いので、おとーさんが見てく
-
-
666日目
午前中にお散歩に出ると、霜が降りていました。
-
-
1052日目
節分なので、恵方巻きを食べて、豆まきをしました。 酢飯を作るときに扇ぐのをお願いしてみたら、すごく上
-
-
840日目
板橋区教育科学館で幼児向けのプラネタリウムを見れるということで、行って来ました! 始まる前の様子。
-
-
863日目
特に何もしていないのに大騒ぎの一日でした。 水を飲むだけで、この騒ぎ。 男の子だなぁ~! 両足でジャ
-
-
345日目
おかーさんの腕枕で眠る誠。 くっついていると安心なんですね。
-
-
1149日目
今朝も元気に登園しました。 門を入ると、迷わず教室まで一直線です。 入園式からあっという間に1ヶ月経
-
-
747日目
朝からご機嫌なななめでした。 昨日疲れちゃったかな? 目をごしごしするので、眠いのか前髪が伸びてかゆ
-
-
952日目
良いお天気! 光が丘公園に行ってきました。 広場に出るとどんどん一人で走って行きます。 遊具のある子
-
-
185日目
お昼寝から起きて、ご機嫌です。



