386日目
朝も昼も夜も、寝んね拒否するようになってしまって困っています。
でも眠いのは眠いようです。
1歳になって、たくさん動くようになって体力もついていたので、新たな生活リズムを模索中です。
お昼寝はたっぷりできて、ご機嫌でおやつ。
お風呂を先にして、夕ごはんを少し遅くしてみたら、逆に早く眠くなるようです。
寝んね拒否されても、だいたい今まで通りに眠れるようになってきました。
寝室で寝んね拒否中の誠↓
これも、成長ですね~。
寝んね拒否はしますが、それ以外は本当によく遊んでいて、ご機嫌もずーっと良いですよ。
そう言えば、先週はちょっとのことでひっくり返って大泣きしてたけど、それは全く無くなりました。
寝んね拒否も、一時的なことだと良いな~。
google-1
関連記事
-
-
817日目
雨だったので、家で折り紙をしてみました。 風車やぴょんぴょん蛙を作って遊びました。 誠も初折り紙。
-
-
1018日目
朝からみんなで大掃除。 誠は遊びながら、ときどき手伝ってくれました。 玄関の掃き掃除。 食べたいんだ
-
-
1033日目
お日様が出ているうちに、お散歩。 ここのところ、歩いて行くとしばらくして必ず「じてんちゃのりたい」と
-
-
1322日目
幼稚園を少し早退して、医師会病院へ行きました。 誠は元気ですが、お腹の定期診察のためです。 あっとい
-
-
1064日目
咳がだいぶ治まってきました! 良かった~。 まだ外で遊べるほどではないので、前から誠と約束していたお
-
-
56日目
げんこつしゃぶりから、ときどき人差し指をくわえるようになりました。 げんこつしゃぶりや指しゃぶりは、
-
-
989日目
とても良いお天気。 少しお散歩のつもりが、高島平のこども動物園まで行ってしまいました。 しかし、動物
-
-
293日目
今日は昨日までより、だいぶお昼寝が短くなりました。 起きていてもご機嫌です!
-
-
317日目
朝から雪です。 元日にチラホラ降る雪は見たけど、ちゃんと降っている雪を見るのは初めてでした。
-
-
1054日目
午後から雨が降る予報だったので、午前中のうちにお散歩に行こうと誘ったら「としょかんいきたーい」と言う


