484日目
雨ですが、抱っこ紐で抱っこして、傘をさして近くを買い物したり少し歩いてきました。
たのしかったー!
お箸を使いたい誠。
おかーさんが持っていると、すぐに欲しがります。
野菜たっぷりのコンソメスープにしたら、ごくごくたくさん飲みました。
具はほとんど食べませんけどね。
でも、少しずつ食べるようになってきています。
google-1
関連記事
-
-
102日目
雷の音にビクッとなっていました 雷怖いよね
-
-
47日目その2
三郷でいただいた菖蒲で菖蒲湯に入りました。無病息災! 誠も父も母も、みんなで元気に過ごせますように。
-
-
1113日目
誠の腕にとびひが出来てしまい、久しぶりに皮膚科に行きました。 久しぶりに会った女医さんは、3歳になっ
-
-
565日目
今日も早起きの誠でしたが、やっぱり午前中はねむねむ~。 お昼過ぎまで寝てしまいました。
-
-
752日目
段ボールを見ると、入りたくなるようです。 おとーさんにフタを閉めてもらっていて、居心地が良いようでし
-
-
525日目
手足口病は軽かったようで水疱は少なく熱も出ず、なんと保育園も登園OK!
-
-
1000日目
今日で生後1000日目でした! 昨日から「ほっととき、たべたーい」と言っていたので、ちょっとホットケ
-
-
800日目
雨でしたが、涼しくて過ごしやすい一日でした。
-
-
833日目
寝る前の誠。 おかーさんにコマを回させて、じっと見ています。 自分でも回せるけど、4ついっぺんに回し
-
-
599日目
昨日はおとーさんと動物園、今日もおとーさんとお留守番でした。 たくさんご飯を食べて、お昼寝して、のん