513日目
おかーさんが少しでも離れると不安なようです。
キッチンに入ると1分で号泣です。
そんな誠ですが、「お風呂に入るよ」って言ったら嬉しそうに一人でお風呂場へ向かいました。
おふろすき!
そうそう、誠は洗濯をよく手伝ってくれます。
とは言っても、近くで遊んでいるついでに真似をしているだけですけどね。
最近出来るようになったのは、洗濯機に洗濯物を入れること!!
限界まで背伸びして、靴下とか小さいタオルとかを一生懸命入れてくれます。
いや~可愛いですね~。
大きくなっても、ずっとお手伝いしてほしいな♪
google-1
関連記事
-
-
343日目
皮膚科へ行きました。
-
-
221日目
たくさん昼寝をした誠。 起きたらもうお風呂の時間です。
-
-
949日目
のんびり日曜日。 今日は朝霞駐屯地の観閲式で、ブルーインパルスが飛んでいました。 朝霞まで行かなかっ
-
-
1322日目
幼稚園を少し早退して、医師会病院へ行きました。 誠は元気ですが、お腹の定期診察のためです。 あっとい
-
-
62日目
散歩中に一人のおばあちゃんに声をかけられまして、 「かわいいわね~、6ヶ月くらい?」って。 いえ、2
-
-
1024日目
ぼんやり誠。 年明けから、誠は日めくりカレンダーをめくるのが日課になっています。 一日一枚しかめくれ
-
-
526日目
誠はすっかり元気で、今日は朝から夕方までフルで保育園です。
-
-
844日目
昨日は熱を出した誠ですが、今朝は「パン、たーい!」と元気に起きました。 熱もすっかり下がって、夕方涼
-
-
532日目
なかなか良くならず、今日は家で大人しくしていました。
-
-
913日目
おかーさんが、ボタンが付いている服を着ると誠がボタンを留めにきます…。 時間はかかりますが、ひとつ残