513日目
おかーさんが少しでも離れると不安なようです。
キッチンに入ると1分で号泣です。
そんな誠ですが、「お風呂に入るよ」って言ったら嬉しそうに一人でお風呂場へ向かいました。
おふろすき!
そうそう、誠は洗濯をよく手伝ってくれます。
とは言っても、近くで遊んでいるついでに真似をしているだけですけどね。
最近出来るようになったのは、洗濯機に洗濯物を入れること!!
限界まで背伸びして、靴下とか小さいタオルとかを一生懸命入れてくれます。
いや~可愛いですね~。
大きくなっても、ずっとお手伝いしてほしいな♪
google-1
関連記事
-
-
884日目
今日は元気です! ごはんもちゃんと食べました。 今日もお出掛けして、たくさん遊びました。 夜寝る前は
-
-
279日目
お腹の具合はだいぶ良くなりました。 午後には食欲も戻ってきて、ミルクもしっかり飲めるようになりました
-
-
217日目
誠のちっちゃい前歯が可愛くて可愛くて、チラッと見える度に感動してしまいます。
-
-
352日目
外に出ると、ブランコに乗るのがお決まりになりました。 今日は気持ち良さそうに乗っていました。
-
-
826日目
昨夜はかなり遅くまでなかなか眠れなかったのに、今朝は早起き。 眠さもあってか、おとーさんが出掛けよう
-
-
530日目
おとーさんもお休みで、今日は3人でのんびりの予定でしたが、誠の熱が上がってしまって、病院に行ったりし
-
-
44日目
眠れない誠を連れて、気分転換に抱っこでお散歩。 少しうとうと。 帰ったらまた起きるんですけどね。 い
-
-
541日目
久し振りに晴れました。 今日は医師会病院でアレルギーの診察だったのでバスで行き、終わったらすぐそばの
-
-
591日目
寝ぐせ誠。 昨夜は久しぶりに夜中に起きて、なかなか寝てくれませんでした。
-
-
1212日目
もう午前保育でお弁当もなく、嬉しそうに幼稚園に行きました。 お迎えに行って話を聞くと、運動会の練習を