626日目
2015/12/06
土曜日だけどおとーさんはお仕事。
いつの間にかおとーさんが出掛けていて、誠はちょっとご機嫌ななめです。
お昼寝の時間でもう眠くて仕方ないけど、絵本を読んでほしくてぐずぐず誠。
少し遅めのお昼寝をたっぷりして、夕方暗くなってきてから外にでたら、クリスマスの電飾がピカピカしていました。
おさかなと、しろいごはん!サイコー!
晩ごはんはほっけを焼いたら、もっともっととたくさん食べました。
おかーさんと半ぶんこの予定が、誠がほとんど食べちゃいました。
寝る前の絵本。
最近、さらに絵本が好きなようです。
はらぺこあおむし、せんろはつづく まだつづく、しろくまのパンツ、きんぎょがにげた、あけてごらん、がたんごとんがたんごとん、じゃあじゃあびりびり、とってください、など。
毎日何冊も何回も読まされます。
言葉を覚えたいのかな?
今日は「いたい」を言えるようになりました。
よく転んでるもんね…。
google-1
関連記事
-
-
1387日目
ちょっとお正月疲れの誠。 明日はお出掛けもあるので、今日はお家でゆっくりしました。 実は、明日はキッ
-
-
1262日目
始業式に元気に行きました。 やはり久しぶりなので「ようちえんいかない」と言いましたが、登園すれば嬉し
-
-
105日目
まこと、一重まぶたが、奥二重になりました。 おとーさんもおかーさんも、奥二重だからね。 まだ左目はた
-
-
212日目
まこと、風邪っぽいです…。
-
-
548日目
午後、雨が上がったので近くまでお買い物に行きました。 おりるー!って、暴れています。
-
-
855日目
昨日は、おとーさんがいない、帰ってくる?と言って泣いていた誠。 今朝起きて会うと、「とーしゃん、いた
-
-
1253日目
午後から、公園の子どもプールに連れていきました。 板橋区の公園にはいくつかプールがあって、夏休みの間
-
-
174日目
手を使ってよく遊びます。
-
-
1025日目
今朝は七草粥を食べました。 誠は早起きで、七草粥が出来上がるのを待てず、先にうどんを食べてしまいまし
-
-
900日目
みんなでのんびりしました。 夕方、お買い物へ。 ご機嫌です。 おとーさんとお風呂。 昨日のお祭りでも