*

635日目

   

久しぶりに午前中に寝てしまいました。
ベッドで絵本を読み始めたら、いつの間にか寝ていました。

image

おかげで午後は早めに皮膚科に行けました。
冬の乾燥のせいもあって、かゆいかゆいなのです。

image

image

左足首は、掻かないように薬を塗って包帯をしていて、年明けまでこのままなので、お正月にはちょっとびっくりさせてしまうかもしれません。
でも、誠は何故かこの包帯を巻くのが好きなようで、包帯を巻く時は喜んで椅子に座って、包帯やテープをいじりながら楽しんでいます。

 -成増

google-1

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

632日目

インフルエンザの予防接種をしてきました。 また医師会病院です。

908日目

早速、プラレールで遊びます。 レールはセットのものを買いました。 6パターンのレイアウトができます。

1283日目

今週は幼稚園は4日だけでしたが、毎朝必ず泣きました!大泣きでした! ここまで泣いていたのは初めてかも

749日目

「わあ~、おいししょーぅ!」(美味しそう)とか言ってくれるようになりました。 こんなポーズ付きです。

657日目

今日は珍しくお昼まで待てず午前中に寝てしまいました。 やっぱり疲れがのこってる?

800日目

雨でしたが、涼しくて過ごしやすい一日でした。

1170日目

誠の幼稚園は、創立記念日でお休みでした。 まだ少し咳も出るし、お出掛けはやめて家で遊びました。 お昼

964日目

朝から絶好調で、お喋りしています。 起きてすぐに、誠のリュックを開けて「かにぱん、かにぱん~」と探し

463日目

つむじが2つあるので、前髪が真ん中に寄って、さらに少しくせ毛になってきたので、いつも左右にくるんとは

483日目

ご飯を食べるのはほとんど手掴みの誠ですが、今日はフォークを持って一生懸命うどんを食べていました。

google-1

PREV
634日目
NEXT
636日目

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年8月
    « 8月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。