749日目
2016/04/07
「わあ~、おいししょーぅ!」(美味しそう)とか言ってくれるようになりました。
こんなポーズ付きです。
可愛いなー!
まあ、あまり食べないんですけどね。
おとーさんが出掛けてしまうと大泣きでした。
自分も行く!と靴を持ってくるのですが、その前に着替えなきゃ、パジャマじゃ出掛けられないと言っても、泣いていて通じません。
こうなるとなかなか大変…。
なんとか買い物や公園に行きました。
晴れていて桜もきれいだったのに、また桜の写真を撮っていませんでした。
何度も前屈しているのは、つま先を触るところを真似ているようです。
この「Head, Shoulders, Knees and Toes」はテレビで見たことはあったかもしれませんが、曲が流れただけで分かって、自分で踊り始めたのでびっくりでした。
2歳児、あなどれません!
後半ジタバタしているのは、スピードが上がったのを表現しています(笑)
google-1
関連記事
-
-
93日目
ウキャー!のときはこんな顔してます。 たれ眉が、さらにたれてますよ。 よく動きます。 最近は、笑って
-
-
911日目
耳掃除をしてもらいに耳鼻科に行きました。 お世話になっている耳鼻科では、子どもの耳掃除は家では全くし
-
-
383日目
午前中に買い物へ。 入学式に向かう1年生をたくさん見かけました。
-
-
1147日目
支度をしていると「おでかけ?」と言う誠。 幼稚園だよーと言うと、「え」と一瞬固まったあと、すぐに「せ
-
-
337日目
誠はつむじが2つ。 髪の毛が逆立ってたのは、これが原因かな? 2つつむじは、きかんぼうになるとか。
-
-
235日目
せっかくの日曜日なのに、天気はイマイチでした。
-
-
869日目
暑い! 午前中はタイミングを逃し、夕方気温が下がってきてから散歩に行きました。 嬉しそう~。 「こー
-
-
928日目
お天気ですが、3人でのんびりしようの日でした。 この前ひろったドングリを、土に植えてみようと思ってい
-
-
681日目
今日はすっかり写真を撮るのを忘れてしまいました。 誠が撮った写真しかありませんでした。
-
-
302日目
水道工事の時に廊下の床板に穴を開けてしまったので、それを直すために内装屋さんが来ました。