*

820日目

      2016/06/17

お喋りがどんどん上達します。

image

自分で読みます。

image

「いち、にい、ちゃん、ちー、ご!」
まだ読めているわけではなく、耳で覚えているだけです。

image

「わん、ちゅー、りー、ふぉー、ふぁい、ちっちゅ、ちぇぶ、えい、ない、てーん!」
英語の方が面白いみたい。

↑数日前の動画です。

部屋で遊んでいたら、「ちゃんかく!!」と急に言うので何かと思ったら、三角に折ってあった折り紙でした。
四角も教えてあげると、「ちかく!ちかく!ちーかーく!」と嬉しそう。

そして、お昼寝から起きてきて第一声が「ちちく、ちち……、ちち?」あとちょっと思い出せない。
すると、四角く折ってある折り紙を探してきて、「これなーに!!!」と。

頭の中、お喋りすることでいっぱいなんだろうなぁ。
喋ることがないと、「かーしゃん、おかーしゃん、かーちゃーん!!」と延々と呼ばれますから。
お返事しても止まりませんから(笑)

ただ、「お風呂出る?」「トイレ行こう」「歯磨きするよー」など、都合が悪いことを言われたときは、聞こえないふりして、じーっと黙っているんです。
なかなか…、なかなかです。

 -成増

google-1

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

815日目

起きるとだいぶ熱が下がっていました。 誠も楽になったようで、元気に遊びます。 ただ、食欲はあまりあり

1134日目

休み明けですが、元気に出発! いつもご機嫌で登園できて偉いね。 帰宅後は、皮膚科に行きました。 脇の

875日目

毎日のように 「石原誠くん!」「はーい」 「何歳ですか?」「にしゃいでしゅ!」 「お名前は?」「まこ

1378日目

久しぶりに、おかーさんと二人の普通の一日です。 サンタさんからもらったキッチンで遊んだり、絵本を読ん

80日目

毎度おなじみの、イトーヨーカドー赤ちゃん休憩室にて。 6.5kg! のびたかなー。わくわく。 約66

1014日目

お散歩に行こうとしたら雨が降ってきて、砂場セットを持って遊ぶ気満々だった誠は、「しゅなばは?しゅべり

367日目

今日も、お父さんとお留守番です。

411日目

ゴールデンウィークですが、おとーさんはお仕事。 玄関で見送ったら、誠は寂しくて泣いていました~。

174日目

手を使ってよく遊びます。

371日目

お腹の調子、だんだん良くなってきました。 おくすりのんで、がんばってるのよー。

google-1

PREV
819日目
NEXT
821日目

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年5月
    « 8月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。