841日目
2016/07/08
何でも自分でやりたい!っていうタイプでは無い誠ですが、少しずつ、自分で着替えられるようになってきました。
さすが2歳。
こちらの言うことをとりあえず一度否定するので、「着替えよう」と誘うと「きやえない!」と言っていくら待っていても着替えませんが、「ふーん、じゃあ後でいっか」と離れると、「きやえる?」と持ってきます。
七夕の短冊を、おとーさんに「かく?どーじょ」と朝から書かせて、さっそく吊るしていました。
まだ分からなくても楽しかったようで、よかったよかった。
今日は暑くて少ししか外に出なかったので、お昼寝しないかな?と思いましたが、結局、遅めのお昼寝。
子ども向けの工作の番組を見ていたら、「ばんぼーる、しゅる?」と、少し段ボールで遊びました。
折り紙ブーム以来、工作に興味が出てきたようです。
そういえば積み木で何か作るのも好きだし、そういう時期かな。
でも、やはり工作などでも、自分でやりたい!タイプでは無いので、おかーさんが作っているのを手伝ったり応援している方が楽しいようで…。
google-1
関連記事
-
-
1308日目
幼稚園のあと、おかーさんの用事に付き合ってもらいました。 電車を乗り継いでモノレールにも乗る長旅のた
-
-
1185日目
今朝も「ようちえんいかない」から始まりました。 そっかー、行きたくないんだねー、とだけ答えて、出発の
-
-
616日目
雨が止んでいる間に、カッパと長靴でちょっとだけ散歩してみました。 長靴でも上手に歩きました。
-
-
77日目
ちょっと忙しかった一日! 今日の写真撮れなかった~、と、おやすみ前のまことをおとーさんに撮ってもらい
-
-
1507日目
ゴールデンウィーク満喫しています。 今日は三郷へ! おとーさんが池ノ上に芳江さんをお迎えに行き、成増
-
-
636日目
久しぶりに、成増北第一公園に行って来ました!
-
-
476日目
コップの練習中の誠。 飲ませてあげれば上手に飲めるようになりましたが、自分で持つのはまだまだ。
-
-
1379日目
おとーさんはまだお仕事。 誠はおかーさんとお買い物に行きました。 西友では、おもちゃ売り場と文房具売
-
-
985日目
お散歩に出ると「ちゃむいちゃむい~!」と嬉しそうな誠。 寒くても風が吹いても、嬉しそうです。 この前
-
-
618日目
お昼寝のタイミングが変わってきて、ちょっと生活リズムがくるってしまって夜寝るのが遅くなっています。