*

814日目

      2016/06/12

朝から髪の毛を切りました。
だいぶ大人しく切らせてくれるようになりました!

image

暑いからもっと短くしたいけど、技術が足りません…。

ご機嫌で英語の歌を歌っていました。
親バカですみません。

午後は医師会病院でした。
前回大泣きしたので、出掛ける前に誠に分かるように説明して行きました。

image

新しい靴を履いていきました♪
お正月に池ノ上の彰さんからいただいたお靴です。

前回は病院に入る前から泣いていましたが、ちゃんとおかーさんが説明したのを理解していました。
「いしはらまことくーん、はーい!先生こんにちはー、お腹見せてください、大きなお口であーんしてください、はい!おしまい!先生さようなら。ほら、すぐ終わるよ。怖くないから大丈夫ね?終わったらアイス食べようね」
こんな風に説明して練習しました。
練習ではTシャツを自分でめくって、口を大きくあーんとしていましたが、本番ではTシャツめくる時点でちょっと泣きました。
でもそこだけしか泣かず、えらかった!!
日本語がちゃんと通じるようになったねぇ。

待ち時間も長かったけど、待ち合い席では10歳のお兄ちゃんと幼稚園のお兄ちゃんが遊んでくれていました。
お兄ちゃんに「靴、かっこいいね!」と言われて「かこいー!あいとー!」(ありがとう)と言う誠。
会話してる…!

帰りにアイスを食べました。
特別に電車も乗りました。

image

おかーさんと半分こ。

帰宅するとすぐお昼寝。
たくさん寝て夕方起きましたが、なかなか起き上がりません。
抱っこしたら熱々!
久しぶりの高熱でした。
ご機嫌は良かったので、今夜はお家で様子見です。
夜中に何度も起きて、そのたびに「しぇんぷうき!」と言って扇風機のスイッチを押したくて起きてしまうなど、少し興奮気味でした。

 -成増

google-1

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

1298日目

今日は運動会の予定でしたが、雨で順延になりました。 おとーさんが、誠にオセロを教えていました。 夜寝

792日目

電車に乗ってお買い物に行きました。 お昼ご飯は、ファミレスで初めてのお子さまランチを注文してみました

367日目

今日も、お父さんとお留守番です。

911日目

耳掃除をしてもらいに耳鼻科に行きました。 お世話になっている耳鼻科では、子どもの耳掃除は家では全くし

836日目

タオルケットで作った「おうち」でゴロゴロ~。 朝から元気すぎ! ねこじゃらしを見付けると、「こしょこ

1320日目

昨夜は誠と一緒におとーさんもおかーさんも寝てしまい、朝起きたら色々と昨日のまま~。 雨も降っているし

803日目

雨でしたが、誠はご機嫌でした。 これは赤ちゃんのイスですが、まだ誠も座ります!

161日目

今日は涼しいねーなんて喜んでいたら、外に出たら寒いくらい! 誠の長袖、生まれた頃に着ていたものはもう

42日目

誠に近付きます。 まことー、と話しかけます。 うきうきしてます。 もっと話しかけます。 にこーっ♪

47日目その2

三郷でいただいた菖蒲で菖蒲湯に入りました。無病息災! 誠も父も母も、みんなで元気に過ごせますように。

google-1

PREV
813日目
NEXT
815日目

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年5月
    « 8月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。