*

814日目

      2016/06/12

朝から髪の毛を切りました。
だいぶ大人しく切らせてくれるようになりました!

image

暑いからもっと短くしたいけど、技術が足りません…。

ご機嫌で英語の歌を歌っていました。
親バカですみません。

午後は医師会病院でした。
前回大泣きしたので、出掛ける前に誠に分かるように説明して行きました。

image

新しい靴を履いていきました♪
お正月に池ノ上の彰さんからいただいたお靴です。

前回は病院に入る前から泣いていましたが、ちゃんとおかーさんが説明したのを理解していました。
「いしはらまことくーん、はーい!先生こんにちはー、お腹見せてください、大きなお口であーんしてください、はい!おしまい!先生さようなら。ほら、すぐ終わるよ。怖くないから大丈夫ね?終わったらアイス食べようね」
こんな風に説明して練習しました。
練習ではTシャツを自分でめくって、口を大きくあーんとしていましたが、本番ではTシャツめくる時点でちょっと泣きました。
でもそこだけしか泣かず、えらかった!!
日本語がちゃんと通じるようになったねぇ。

待ち時間も長かったけど、待ち合い席では10歳のお兄ちゃんと幼稚園のお兄ちゃんが遊んでくれていました。
お兄ちゃんに「靴、かっこいいね!」と言われて「かこいー!あいとー!」(ありがとう)と言う誠。
会話してる…!

帰りにアイスを食べました。
特別に電車も乗りました。

image

おかーさんと半分こ。

帰宅するとすぐお昼寝。
たくさん寝て夕方起きましたが、なかなか起き上がりません。
抱っこしたら熱々!
久しぶりの高熱でした。
ご機嫌は良かったので、今夜はお家で様子見です。
夜中に何度も起きて、そのたびに「しぇんぷうき!」と言って扇風機のスイッチを押したくて起きてしまうなど、少し興奮気味でした。

 -成増

google-1

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

672日目

風が強くて寒いなか、買い物ついでに元気にお散歩しました。 帽子嫌いの誠が、フードを大人しくは被るほど

381日目

おかーさんはお仕事のため、おとーさんとお留守番でした。

663日目

今日も頑張ってたくさん泣いていました~。

105日目

まこと、一重まぶたが、奥二重になりました。 おとーさんもおかーさんも、奥二重だからね。 まだ左目はた

395日目

おとーさんが洗車をしに行くのに、連れていってもらいました。 おかーさんはお仕事です。

1109日目

雨が止めばお花見の予定でしたが、残念でした。 お家でお弁当。 この量を食べきれるようになりました。

129日目

今日は眠い日だったようです。 寝る。 また寝る。 暑さで疲れてるのかな? 予定してたお出掛けも、お散

370日目

もうすっかり幼児らしくなった誠。 見た目だけでなく、行動も変わった気がします。

600日目

おかーさんが座っていると、すぐに膝に座りに来る誠。 おかーさんの手にあごを乗せています。 甘えてるの

1060日目

おとーさんもお休みですが、まだ風邪が良くならないのでお家でのんびり。 昨夜は寝ていても咳がひどくて何

google-1

PREV
813日目
NEXT
815日目

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年11月
    « 8月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。