*

1504日目

      2018/05/03

幼稚園の親子遠足で、埼玉県こども動物自然公園に行きました!

クラスごとに大きなバスに乗って行きます。

夏のような暑さで、ほっぺ真っ赤にしていました。

コアラさんたち、みんな木の上で寝ていておしりしか見えません~。

園内にはコアラさんが食べるための竹を育てているエリアがあります。

こういうの、誠は恥ずかしがることもなく、まだノリノリでやってくれます。

あと何年、付き合ってくれるかなー?

お弁当は、誠のリクエストでサンドイッチと唐揚げでした。

園内には、公園のような遊具や、汽車ぽっぽのバスや、水遊びの場所があり、誠はそっちで遊びたかったようですが、せっかく動物園に来たのだからと、お友達と動物を見に行きました。

まだ年中のクラスに慣れていない誠のため、なんとかお友達と行動したかったのもあります。

恐竜ゾーンがあって、男の子たちは作り物だと分かっていてもちょっと怖くて、写真を撮ろうと並ばせようとしてもなかなか近くまで行きません。

なんだか度胸試しみたいになっていました(笑)

誠が大喜びしたのが、ペンギンさん!

ペンギンはプールのある場所から、自由に外に出られるようになっていて、1匹だけ出ていました。

すごくペンギンとの距離が近くて、誠も嬉しそう~。

反対側からはプールの中を泳ぐペンギンさんたちも見られます。

あまり時間がなくて、ひとつひとつゆっくり見ることが出来なかったので、また家族で行きたいと思います。

広い園内で動物たちも広々のびのびしているし、動物の説明パネルはこども向けに手作りされたものもあって、とても素敵でした。

誠はこういう解説はちゃんと読んで楽しみたいタイプなので、今度はまたおとーさんも一緒に行って、ゆっくり読んであげたいです。

 

 -成増

google-1

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

162日目

最近、まことは周りのものに興味津々です。 自分のおしゃぶりも、自分で口から外して、こうやって観察して

353日目

おかーさんはお仕事。 またおとーさんが誠のお世話をしてくれました。 ずっとぐずりんぼうだったそうです

985日目

お散歩に出ると「ちゃむいちゃむい~!」と嬉しそうな誠。 寒くても風が吹いても、嬉しそうです。 この前

638日目

今日は珍しく最後に起きてきました。 最近ちょっと朝寝坊な誠です。 お布団が暖かいからかな?

306日目

誠のご機嫌も、お天気も良いので買い物ついでに長めのお散歩をしてきました。

1318日目

とても良いお天気の遠足日和になりました。 駐輪場で、地面に光が反射して虹色になっているのを見つけて写

342日目

ハイハイにはなっていませんが、最近は、ほふく前進みたいに進んでいます。

565日目

今日も早起きの誠でしたが、やっぱり午前中はねむねむ~。 お昼過ぎまで寝てしまいました。

764日目

おかーさんに怒られると、誠も反抗してぷりぷり怒っています。 何て言っているのか分かりませんが、お喋り

843日目

今朝起きると、熱が出ていました。 くしゃみも鼻水もひどくなってしまいました。 いつもバナナは一気に食

google-1

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年10月
    « 8月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。