*

1504日目

      2018/05/03

幼稚園の親子遠足で、埼玉県こども動物自然公園に行きました!

クラスごとに大きなバスに乗って行きます。

夏のような暑さで、ほっぺ真っ赤にしていました。

コアラさんたち、みんな木の上で寝ていておしりしか見えません~。

園内にはコアラさんが食べるための竹を育てているエリアがあります。

こういうの、誠は恥ずかしがることもなく、まだノリノリでやってくれます。

あと何年、付き合ってくれるかなー?

お弁当は、誠のリクエストでサンドイッチと唐揚げでした。

園内には、公園のような遊具や、汽車ぽっぽのバスや、水遊びの場所があり、誠はそっちで遊びたかったようですが、せっかく動物園に来たのだからと、お友達と動物を見に行きました。

まだ年中のクラスに慣れていない誠のため、なんとかお友達と行動したかったのもあります。

恐竜ゾーンがあって、男の子たちは作り物だと分かっていてもちょっと怖くて、写真を撮ろうと並ばせようとしてもなかなか近くまで行きません。

なんだか度胸試しみたいになっていました(笑)

誠が大喜びしたのが、ペンギンさん!

ペンギンはプールのある場所から、自由に外に出られるようになっていて、1匹だけ出ていました。

すごくペンギンとの距離が近くて、誠も嬉しそう~。

反対側からはプールの中を泳ぐペンギンさんたちも見られます。

あまり時間がなくて、ひとつひとつゆっくり見ることが出来なかったので、また家族で行きたいと思います。

広い園内で動物たちも広々のびのびしているし、動物の説明パネルはこども向けに手作りされたものもあって、とても素敵でした。

誠はこういう解説はちゃんと読んで楽しみたいタイプなので、今度はまたおとーさんも一緒に行って、ゆっくり読んであげたいです。

 

 -成増

google-1

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

791日目

良いお天気、洗濯日和です。 洗濯物を干すときはベランダで遊ぶのがお決まりになってきました。 自分でサ

1221日目

朝から元気な誠。 お昼ご飯のデザートに、三郷のじいじとばあばが、今年も送ってくれたマンゴーを食べまし

530日目

おとーさんもお休みで、今日は3人でのんびりの予定でしたが、誠の熱が上がってしまって、病院に行ったりし

199日目

今日はおかーさんがお仕事でお出かけなので、おとーさんと一緒にいました。

1157日目

今朝は疲れも出て来て、登園を少し嫌がり「おかーさんも、おへやまできて」と言ってみたり、抱っこしてと動

835日目

「しーらーしゅ、ごわん、おいちーね!」(しらすご飯、おいしいね) 何度も言います。 長い文章を喋れる

755日目

三郷のばぁばが遊びに来てくれました。 午前中はお買い物しかしなかったので、お昼寝してなかったのですが

547日目

雨がたくさん降りました。 外に出たくて、玄関の方を指差す誠。 傘をさして少し出ると、にこにこ嬉しそう

96日目

最近、人差し指をなめる事が多くなり、オェってやってます。 声も出るようになり、声を出して感じているよ

1319日目

今日は、待ちに待った池ノ上のハロウィンです! 去年のことはあまり覚えていないようですが、ハロウィンを

google-1

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2023年12月
    « 8月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。