1504日目
2018/05/03
幼稚園の親子遠足で、埼玉県こども動物自然公園に行きました!
クラスごとに大きなバスに乗って行きます。
夏のような暑さで、ほっぺ真っ赤にしていました。
コアラさんたち、みんな木の上で寝ていておしりしか見えません~。
園内にはコアラさんが食べるための竹を育てているエリアがあります。
こういうの、誠は恥ずかしがることもなく、まだノリノリでやってくれます。
あと何年、付き合ってくれるかなー?
お弁当は、誠のリクエストでサンドイッチと唐揚げでした。
園内には、公園のような遊具や、汽車ぽっぽのバスや、水遊びの場所があり、誠はそっちで遊びたかったようですが、せっかく動物園に来たのだからと、お友達と動物を見に行きました。
まだ年中のクラスに慣れていない誠のため、なんとかお友達と行動したかったのもあります。
恐竜ゾーンがあって、男の子たちは作り物だと分かっていてもちょっと怖くて、写真を撮ろうと並ばせようとしてもなかなか近くまで行きません。
なんだか度胸試しみたいになっていました(笑)
誠が大喜びしたのが、ペンギンさん!
ペンギンはプールのある場所から、自由に外に出られるようになっていて、1匹だけ出ていました。
すごくペンギンとの距離が近くて、誠も嬉しそう~。
反対側からはプールの中を泳ぐペンギンさんたちも見られます。
あまり時間がなくて、ひとつひとつゆっくり見ることが出来なかったので、また家族で行きたいと思います。
広い園内で動物たちも広々のびのびしているし、動物の説明パネルはこども向けに手作りされたものもあって、とても素敵でした。
誠はこういう解説はちゃんと読んで楽しみたいタイプなので、今度はまたおとーさんも一緒に行って、ゆっくり読んであげたいです。
google-1
関連記事
-
-
349日目
今日も頑張るまこと。 今度は立とうとしている?
-
-
243日目
なんだか今日もぐずっていて、たくさん抱っこしていた一日でした。
-
-
1507日目
ゴールデンウィーク満喫しています。 今日は三郷へ! おとーさんが池ノ上に芳江さんをお迎えに行き、成増
-
-
1273日目
今朝は昨日以上に「ようちえんいかない!ぜったいいかない!」って大泣きでしたが、全く関係ない話をして笑
-
-
194日目
誠のお気に入りの歌は、「大きなくりの木の下で」と「コンコンクシャンのうた」です。
-
-
436日目
のんびりな一日でした。 雨が止んだ隙に、ちょっとお散歩に行くとやっぱり嬉しそう。
-
-
1395日目
今日もお休み。 必要な物があったので、マスクしてお買い物がてら、少しだけお散歩してきました。 念願の
-
-
707日目
明け方に泣いて起きた誠。 何か嫌な夢でも見たのかな?
-
-
550日目
朝ごはんを食べたらお散歩に行きました。
-
-
718日目
みんなで練馬のトイザらスに行きました。 おとーさんのバイクを見せてもらって、ご機嫌で出発です。