*

100日目

   

祝・生後100日!

image

誠の百日のお祝いで、お食い初めをしました。

image

鯛はおとーさんが買ってきてくれました。
お料理はおかーさんが頑張りました。
歯固め石は、裏の神社に今朝3人で行って借りてきました。

image

たくさん写真を撮られて、だんだん飽きてきた誠。

食べるものに困りませんように。
丈夫な歯が生えますように。
たくさんご飯を食べて健康に大きくなりますように。

ずっと昔から受け継がれてきた、親が子を想う素敵な儀式ですね。

おめでとう、まこと!
おかーさんのご飯が大好きな食いしん坊になってね♪

 -成増

google-1

  Comment

  1. ウータン より:

    何か泣けてきた!
    誠君、君は凄く素敵なお父さんとお母さんのもとに産まれて来たね!
    育むって道のりを一歩づつ確実に大切に歩んでるお父さんとお母さんに感謝だね(^∇^)
    誠君、100日のお食い初め心からおめでとう‼

  2. のりちゃん より:

    生誕百日のお祝いおめでとう
    古式に則り「鯛のお頭つき」!!
    なんと、まぁ羨ましい!!素敵な記念日になることでしよう。
    これからもすくすく育ってように…

ウータン にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

1066日目

とても暖かいので、お散歩に行く予定でしたが、誠が眠くてご機嫌ななめ。 たくさん泣いたあと、寝ると言っ

359日目

誠とぬいぐるみの「めーめーさん」、似たような格好でお昼寝していました。

1124日目

3人でのんびりな日曜日~。 昨日つけていた蝶ネクタイを、頭に着けています。 それは可愛いなのか?格好

687日目

ここ数日、また早起きの誠。 とても元気です。

541日目

久し振りに晴れました。 今日は医師会病院でアレルギーの診察だったのでバスで行き、終わったらすぐそばの

313日目

電車に乗ってきました。 発車前、一人で座らせてみたら、 ドキドキ…。

825日目

あまり活動しなかったので今日はお昼寝なしかな?と思ったら、昼食後しばらくして「ねんねしゅる?」と言っ

1190日目

またまた朝から「ようちえん、やだ~~~」と泣く誠。 なんとか連れて行き、幼稚園に着く頃もまだ不安そう

524日目

朝起きたら、手と足に水疱が! いつもの皮膚科で診てもらい、手足口病と診断されました。

676日目

旅行の余韻か少しハイテンションな誠でしたが、お昼寝もたくさんして元気です。

google-1

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年8月
    « 8月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。