100日目
祝・生後100日!
誠の百日のお祝いで、お食い初めをしました。
鯛はおとーさんが買ってきてくれました。
お料理はおかーさんが頑張りました。
歯固め石は、裏の神社に今朝3人で行って借りてきました。
たくさん写真を撮られて、だんだん飽きてきた誠。
食べるものに困りませんように。
丈夫な歯が生えますように。
たくさんご飯を食べて健康に大きくなりますように。
ずっと昔から受け継がれてきた、親が子を想う素敵な儀式ですね。
おめでとう、まこと!
おかーさんのご飯が大好きな食いしん坊になってね♪
google-1
関連記事
-
-
1259日目
今日も幼稚園に行く予定でしたが、鼻水がひどく機嫌も悪いので、お休みしました。 9月1日の始業式に元気
-
-
392日目
朝からご機嫌ななめ。 午前中はちょっと医師会病院へ行って、お昼に帰宅しました。
-
-
315日目
少し散歩に出ただけで、あとはのんびり過ごした一日でした。
-
-
273日目
おやつにみかん! つんつん、プルプルだ~。
-
-
118日目
入院三日目。熱も下がり機嫌も良くなりました。昨日は川越のおばあちゃんが来てくれて、今日は三郷のおばあ
-
-
149日目
夏休みっぽく、3人でお出掛けです。 はい、また、りっくんらんどです。 まことにも見せながら回りました
-
-
1024日目
ぼんやり誠。 年明けから、誠は日めくりカレンダーをめくるのが日課になっています。 一日一枚しかめくれ
-
-
1085日目
ちょっと心が折れやすく、転んだり何か失敗したりすると、「だめだ」と言ってすぐに泣いていた誠ですが、こ
-
-
289日目
今朝は少しだけ寝坊して、午後からは川越へ行きました。 到着するなり、ぬいぐるみに囲まれて楽しそうな誠
-
-
239日目
誠の朝は早いですが、おとーさんを見送ったら1~2時間の朝寝をします。 今日は長めに眠って、起きたらお
Comment
何か泣けてきた!
誠君、君は凄く素敵なお父さんとお母さんのもとに産まれて来たね!
育むって道のりを一歩づつ確実に大切に歩んでるお父さんとお母さんに感謝だね(^∇^)
誠君、100日のお食い初め心からおめでとう‼
生誕百日のお祝いおめでとう
古式に則り「鯛のお頭つき」!!
なんと、まぁ羨ましい!!素敵な記念日になることでしよう。
これからもすくすく育ってように…