1123日目
2017/04/19
誠の風邪も咳が少し出るだけであとはとても元気!
誠が待ちに待った千明おじちゃんの結婚式です。
「おとーさんみたいな、おしごとのかっこいいなんだ~!」とかっこいい服に着替えて、とてもご機嫌です。
みんなにも久しぶりに会えて、嬉しそう!
今回、なんと誠はリングボーイをやらせてもらいました!
まずは、おかーさんと一緒に挙式の前のリハーサルへ。
あえて写真を撮らずに付き添ったので、写真はありませんが、なかなかのご機嫌で良い調子でした!
誠は音に敏感で怖がることがあるので、音響はどうかな?と思っていましたが、生演奏だったので誠も鼻歌を歌いだすほど!全く心配ありませんでした。
が、本番前に、おとーさんが先に中に入ってしまって寂しかったようで、少し泣いてしまいました。
大丈夫かな~と思いましたが、千明おじちゃんが泣いてる誠のところに来てくれて、誠もひとしきり泣くと落ち着き、大丈夫そう!
そして、いよいよ本番!!
千明おじちゃんが先に入場し、一度扉が閉まり、次に扉が開くと、誠とあっちゃんとあっちゃんのお父さんの入場です。
おかーさんは誠を送り出したらすぐに下がったので、誠の様子は見ていませんが、「やさしく、ゆっくり、行っておいで」と声をかけただけで、練習通りに歩いていく誠に感心しました。
(「やさしく」は、「ゆっくり」より誠に分かりやすい言葉)
あとで聞いたら、泣きそうになりながらも、がんばれー!と励まされて歩いていたそうです。
よく頑張りました!
役目が終わって、おかーさんも席に戻って誠の顔を見たときには、もうケロッとしていましたし、挙式中はカメラをいじったり、生演奏に合わせて歌ったりして、リラックスしていました。
披露宴でも、とてもご機嫌でした。
カメラを使いたい誠。
誠のお料理は、卵抜きにしてくれました。
すごい豪華!
ライトアップには「しゅごいねー!」と興味津々。
同い年で同じ3月生まれの男の子と仲良くなって、大喜びです。
デザートは大人よりも大きい!
とても楽しくて感動的な、すてきな結婚式でした。
誠にもリングボーイという大切な役目を任せてくれて、おかーさんもおとーさんも嬉しかったし、誠にとっても本当に良い経験をさせてもらえました。
色んな人に、すごかったねー!って誉めてもらえて、緊張もしたけどやり遂げた満足感でいっぱいだったと思います。
帰りの電車では、ベビーカーに座ったらあっという間に寝ちゃうだろうねーなんて話していたのに、家に着くまで寝ませんでした。
帰宅後もおとーさんの方が先に寝ちゃったくらいでした。
google-1
関連記事
-
-
31日目
まもなく、1ヶ月! 肩書きが新生児から乳児に変更です
-
-
692日目
午前中は外に出るのを嫌がり、早めにお昼ご飯を食べると、絵本も読まずに寝てしまいました。 昨日もそうで
-
-
724日目
とてもご機嫌で元気な誠! ただ、毎日どんどんお喋りが上手になって、頭を使っているせいか、鼻水のせいも
-
-
574日目
お風呂入るよーって言うと、誠は嬉しそうにスタスタとお風呂に向かいます。 お風呂大好き。
-
-
629日目
大人の真似をしたいお年頃です。 真似してちゃんと出来ているつもりなのが、とても可愛くて見ていて笑って
-
-
143日目
おかーさんのお友達の家に、誠と遊びに行きました。 こんなにご機嫌な誠ですが、お腹が空いて眠たくなった
-
-
885日目
おかーさんとお出掛けしようと思ったら、大雨で雷も鳴っていたので諦めました。 着替えに「かめさん、きる
-
-
293日目
今日は昨日までより、だいぶお昼寝が短くなりました。 起きていてもご機嫌です!
-
-
98日目
成増もすごい雷でしたが、まことは… なんとか大丈夫でした。 大きい音にビクッとしてましたが泣いていま
-
-
703日目
雨でしたが、誠にはカッパと長靴でお外へ。
Comment
まこちゃんリングボーイお疲れ様!
そしてありがとう!とってもカッコ良かったよ!