940日目
2016/10/15
一昨日から時々耳が痛いと言い、土日になってしまうので念のため耳鼻科に行って来ました。
誠は名前を呼ばれると、一人でスタスタと診察室に入っていきました。
大泣きしていた頃が嘘のようです。
耳は特に何もなく、大丈夫そうだから様子見にしましょうと言うことで一安心です。
手を繋ぎたくないときのポーズ。
手を振りほどいてパーッと走って行ってしまうことがあり、ゆっくり歩いて!と言うとこうやって両手を口の前に当ててチマチマと歩きます。
これなら文句ないでしょ!ってことかな?
車道と歩道を、車の道、子どもの道、と教えて歩道を歩くように言っていますが、車があまり通らずガードレールも無い道はまだ区別が難しいようです。
信号はなんとなく分かってきたようです。
公園では、前に遊んだことのある男の子に会いました。
同じ幼稚園になりそうで、タイプが似ている二人なので仲良くなれそう。
お家に帰るとお腹の調子がいまいち。
冷えちゃったかな。
耳鼻科でもらったシールをさっそくお絵描き帳に貼ります。
重ならないように、空いているところに貼るようになっていました。
今、高さのあるところに乗るブームです。
「たしゅけて~」とか「てちゅだって~」とか言うようになって、すごいところに乗ってて見に行くとびっくりすることがよくあります。
google-1
関連記事
-
-
590日目
甘えん坊のぐにゃぐにゃ誠くん。 今日もおかーさんに寄りかかってぐにゃぐにゃしていました。
-
-
843日目
今朝起きると、熱が出ていました。 くしゃみも鼻水もひどくなってしまいました。 いつもバナナは一気に食
-
-
364日目
誠?何してるの?
-
-
1015日目
ここのところ、とても寂しがりな誠。 一人で遊んでいると思っても、おかーさんが離れて用事をしていたりす
-
-
1038日目
影で遊ぼぶことを覚えて、自分で部屋の電気を消して遊んでいます。 「かげ、たのしいねー!」と夢中でした
-
-
1454日目
今年度での最後の英語教室で、発表会がありました~。 先生が教えている、年少さん~小学生までのクラスが
-
-
960日目
とても良いお天気でしたが、誠はまた風邪っぽくなってしまい家で過ごしました。 昨日寒かったからかもしれ
-
-
1255日目
今日から、幼稚園の準備保育が始まりました。 まだ夏休みなので登園は自由ですが、水遊びをしたりしながら
-
-
1065日目
すっかり元気になりました。 まだ少し咳と鼻水が出ますが、家の中でもピョンピョン元気です。 眠くなる風
-
-
954日目
寝る前の誠。 最近はよくこんなポーズをとります。 誠にとっての、かっこいいポーズなのかな? 今日は出
Comment
自分で身体の痛いところが言えるようになったのね〜
すごい!えらい!
そうなんです!!
おなかいたい~とかも言えるようになったので、本当に助かります。
ぶつけて痛かったとか、どこにぶつけたのかも教えてくれます。