976日目
2016/11/20
朝から雨で、おとーさんは仕事。
土曜日だけど、お家で遊びました。
洗濯バサミをいくつも繋げて「ようちえんだね!」と嬉しそう~に言っています。
最初は何のことか分からなかったのですが、繋げた洗濯バサミがちょうどアーチ状になって、幼稚園の門を思い出したようです。
「うふふ、たのちみ~♪」なんて言っていました。
さて、寝るよーとベッドで横になっていると、何やら枕をごそごそ。
何してるの?と見たら、枕の中身を出していました…。
こらー!出さないで!
「しゅましぇーん」
最近、ファスナーは閉まってるのに時々ビーズが落ちてるのは何でだろうと思ったら、誠か!
高さ調節のために出し入れ出来るビーズが入っていて、ファスナーを開けると簡単に取り出せてしまうのです。
いつも、ちょっと出した後、ちゃんと閉めてたんだね(笑)
google-1
関連記事
-
-
569日目
誠が歩けるようになって、ちょっとの買い物も毎日遠足みたいになりました。
-
-
102日目
雷の音にビクッとなっていました 雷怖いよね
-
-
790日目
午後は雨のなかバスに乗ってお出掛けです! 誠はバスに乗れるし、雨も好きなのでご機嫌です。
-
-
1097日目
とーっても良いお天気で、昨日のプレゼントの中にあったシャボン玉をするために公園に行きました。 おとー
-
-
30日目
30日目です。 昨晩はよく寝てくれたので、助かりました。 成増に来た初日は、全然寝ずに大変困りました
-
-
123日目
またまた雷! おかーさんが買い物へ行ってしまってたので、おとーさんと二人でお留守番中。 ちょっとビク
-
-
1322日目
幼稚園を少し早退して、医師会病院へ行きました。 誠は元気ですが、お腹の定期診察のためです。 あっとい
-
-
306日目
誠のご機嫌も、お天気も良いので買い物ついでに長めのお散歩をしてきました。
-
-
1196日目
まだ幼稚園お休みの誠。 咳が出るとまだまだ辛そうですが、薬のおかげでだいぶ抑えられているようで、回数
-
-
1018日目
朝からみんなで大掃除。 誠は遊びながら、ときどき手伝ってくれました。 玄関の掃き掃除。 食べたいんだ