1111日目
2週間前に、転んで肘に怪我をして、その日のお風呂で大泣きして以来、お風呂を嫌がるようになってしまいました。
かさぶたになっても気になって気になって、服を脱ぐことすら怖くなり、普通に着替えるにも一苦労の日々。
ちなみに絆創膏は、かさぶた以上に怖いらしいです…。
かさぶたも取れて、少し安心した誠でしたが、お風呂は怖いと思い込んでしまっていました。
それが今日は、「そろそろおふろ、はいろっか!」と自分で言い出した!
昨日の朝と夜に、おとーさんが誘って一緒に入ってくれたのです。
大好きなおとーさんがお風呂で遊んでくれたので、お風呂が楽しくて大好きだったことを思い出したみたい。
ああ~よかった!
google-1
関連記事
-
-
1258日目
午前中は、幼稚園で水遊び。 朝はちょっと行き渋っていましたが、お迎えに行くと元気! お昼を家で食べた
-
-
276日目
おとーさんのことが大好きな誠! 今日はお家でのんびりの日でした。 二人でアニメの動画を見ています。
-
-
1263日目
誠が楽しみにしていた、池ノ上のお祭りです。 なぜか最初は大泣きして、芳江さんをびっくりさせてしまいま
-
-
924日目
髪の毛を切りました。 耳の上と襟足だけですが、すっきりしました。 髪の毛が多くなったので、切るのが大
-
-
759日目
自転車に乗るのがすごく楽しいようで、なかなか終われません。 自転車を降りたら、今度はおとーさんのバイ
-
-
890日目
昨日の水族園で、誠のコップを買いました。 くるくる回しながら、「しゃかな、えんぎんしゃん、しゃかな」
-
-
271日目
どうやら、誠は掛け布団が嫌いみたい。 おかーさんの薄めの掛け布団なら、なんとか掛けています。
-
-
1140日目
今朝も幼稚園に送っていくと泣いていました~。 泣きながらおかーさんにしがみついていた誠ですが、先生が
-
-
873日目
たけるお兄ちゃんのお下がりのカラフルな甚平。 前は嫌がっていたけど、今日は着たいと。 「あちいねぇ」
-
-
198日目
今日は暑かった!