1134日目
2017/04/27
休み明けですが、元気に出発!
いつもご機嫌で登園できて偉いね。
帰宅後は、皮膚科に行きました。
脇のとびひは良くなりましたが、足首が乾燥してカサカサなので、新しく薬を出してもらいました。
先生は今回も、全て誠に対して説明をして、「ここを治すためには、シールのお薬を貼るのが良いと思います。貼っても良いですか?」など、誠に対して聞いてくれます。
実は、絆創膏などを体に貼るのが怖い誠。(注射の後のテープも大嫌い)
小さい声で、ちょっと泣きそうに「いいよ」と言いました。
その後帰宅して、お風呂上がりに剥がれてしまっておかーさんが貼りかえました。
なんとか貼らせてくれましたが、すぐに「くつした」とまた泣きそう。
怖いから靴下で隠したいんだそうです。
膝にあるかさぶたも見えると怖いので、長ズボンかハイソックスで常に隠しております。
これから暑くなるのに、どうしましょうかね…。
google-1
関連記事
-
-
1000日目
今日で生後1000日目でした! 昨日から「ほっととき、たべたーい」と言っていたので、ちょっとホットケ
-
-
484日目
雨ですが、抱っこ紐で抱っこして、傘をさして近くを買い物したり少し歩いてきました。 たのしかったー!
-
-
251日目
朝は早起きでしたが、午前中はほとんど寝ていて、午後もしっかりお昼寝しました。
-
-
372日目
いつも、洗濯物を干すときに誠はお手伝いしてくれます。 (近くでおかーさんの応援&洗濯物で遊んでお利口
-
-
51日目
「あ!どうも!」 「まことです♪」 「ぼくはどんどんおおきくなるよ」 「誠.石原.jp、おみのがしな
-
-
1274日目
水曜日は体操教室の日。 それを思い出しただけで、今日も泣いて泣いて「いかないっ!!」です。 どうして
-
-
362日目
今朝も早起きの誠。 早起きの時は、朝ごはんも待てずに先に食べちゃいます。
-
-
459日目
おかーさんは朝早くから出掛けなくてはいけなかったので、今日も一日おとーさんと二人でした。 おかーさん
-
-
392日目
朝からご機嫌ななめ。 午前中はちょっと医師会病院へ行って、お昼に帰宅しました。
-
-
1307日目
幼稚園では、今日は午後から来年入園希望の未就園児さんの体験幼稚園のため、午前保育でした。 誠も去年の
Comment
隠すと平気なのは面白いw