*

1203日目

      2017/07/05

朝はまだ登園を嫌がりますが、今日はお友だちと途中で会って、手を繋いで嬉しそうに歩いて行きました。

クラスは違いますが同じ年少さんで、カーズが好きな男の子と、最近仲良くなりました。

絵本バッグの絵柄が同じで、「いっしょだ~!!」とすぐに仲良くなりました。

今日はお昼寝しなくても大丈夫だったので、早めにお風呂に入ってのんびり晩ごはんでした。
   

月曜日と火曜日は給食の日なのですが、誠はアレルギーのためお弁当を持っていきます。

最初は特に気にしていなかったようですが、だんだん「きょう、みんなもおべんとう?」とか「まことも きゅうしょくたべたい」と言うようになりました。

これまでも似たようなおかずを入れるようにしてましたが、今日は給食とそっくりにしたら、「みんなといっしょだった!」とすごく喜んでいました。

絶対に家では食べなかったひじきの煮物も、きれいに食べてあってびっくり。

卵焼きにそっくりなものも、かぼちゃとホットケーキミックスで作ったのですが、お友だちと「せーの」で一緒に食べたそうです。
1学期の給食はあと2回!

おかーさん頑張るよ。

 -成増

google-1

  Comment

  1. みーみばぁば より:

    まことくんの卵焼き!
    さおりちゃん、スゴイです

  2. ウータン より:

    卵焼き見たいな♪
    おかーさん頑張って‼️

  3. ちあき より:

    優しい世界(`・ω・´)

みーみばぁば にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

1067日目

高島平図書館に行って絵本を返して新たに借りて、帰りに溜池公園と赤塚城址公園で梅を見てきました。 子ど

1318日目

とても良いお天気の遠足日和になりました。 駐輪場で、地面に光が反射して虹色になっているのを見つけて写

472日目

朝、おかーさんの顔をぺちぺち叩いて起こしてくれました。 頬っぺたではなく、ど真ん中をぺちん!と叩かれ

57日目

ベビーカーで家の周りをぐるぐるとお散歩。 あ、お父さんのシルビアです。 これ、まことのファミリア号。

177日目

誠はお風呂が好きなようです。

200日目

朝、誠のごはんタイム。

533日目

お熱が続くので、医師会病院で検査をしてもらいました。 特に大きな病気などではなく、ウイルス性の風邪と

208日目

お家でのんびりしていたら、誠はずーっと眠かったようです。

490日目

ずーっと手掴みでご飯を食べていましたが、ここのところ急にスプーンやフォークを使うようになりました。

945日目

本格的に風邪っぴきになってしまい、朝イチで井上医院に行って薬を出してもらいました。 いつものように動

google-1

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年5月
    « 8月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。