1203日目
2017/07/05
朝はまだ登園を嫌がりますが、今日はお友だちと途中で会って、手を繋いで嬉しそうに歩いて行きました。
クラスは違いますが同じ年少さんで、カーズが好きな男の子と、最近仲良くなりました。
絵本バッグの絵柄が同じで、「いっしょだ~!!」とすぐに仲良くなりました。
今日はお昼寝しなくても大丈夫だったので、早めにお風呂に入ってのんびり晩ごはんでした。
月曜日と火曜日は給食の日なのですが、誠はアレルギーのためお弁当を持っていきます。
最初は特に気にしていなかったようですが、だんだん「きょう、みんなもおべんとう?」とか「まことも きゅうしょくたべたい」と言うようになりました。
これまでも似たようなおかずを入れるようにしてましたが、今日は給食とそっくりにしたら、「みんなといっしょだった!」とすごく喜んでいました。
絶対に家では食べなかったひじきの煮物も、きれいに食べてあってびっくり。
卵焼きにそっくりなものも、かぼちゃとホットケーキミックスで作ったのですが、お友だちと「せーの」で一緒に食べたそうです。
1学期の給食はあと2回!
おかーさん頑張るよ。
google-1
関連記事
-
-
296日目
朝から水道工事が始まりました。 壁の色んな所に穴を開けることになり、その度にものすごい音です。
-
-
626日目
土曜日だけどおとーさんはお仕事。 いつの間にかおとーさんが出掛けていて、誠はちょっとご機嫌ななめです
-
-
1309日目
今朝は体操教室に行かない、と泣いていました。 体操は楽しいんだけど「ならぶのがいやなの」と。 周りも
-
-
981日目
雪です! 朝起きてカーテンを開けて見せたら、そのままベランダに出ようとする誠。 着替えてから!せめて
-
-
370日目
もうすっかり幼児らしくなった誠。 見た目だけでなく、行動も変わった気がします。
-
-
1086日目
久しぶりの耳鼻科へ。 歩きながら「おなかみせてください、するの?」と言うので、鼻を見てもらうよと答え
-
-
992日目
朝から「おねんどしたいのー」と起きて、朝ごはんの後は粘土で遊びました。 だんだん上手に遊ぶようになっ
-
-
957日目
特に予定はありませんでしたが、公園に行ったり電車に乗ったりして遊んできました。 今日は滑れた! 駅の
-
-
1302日目
幼稚園に早めに行き、預り保育をお願いしました。 誠は元気に、「おあずかり、たのしみにしてきたよー!」
-
-
450日目
今朝は4時半に起きましたが、そのぶん朝寝と昼寝をたくさんしていました。
Comment
まことくんの卵焼き!
さおりちゃん、スゴイです
卵焼き見たいな♪
おかーさん頑張って‼️
優しい世界(`・ω・´)