1206日目
幼稚園の園庭にも大きな笹の七夕飾り。
帰りに写真を撮ってきました。
大きいー!
お迎えは14時半なので、一番暑い時間帯です。
みんな汗だくで遊んでいます。
水筒の水も空っぽです。
汗がすごい!
帰り道、ちょうちょを見つけて、図鑑で名前を調べよう!と写真を撮りました。
↑誠が撮影。
ヒョウモンチョウの仲間のようです。
種類が多過ぎて、見つける前に誠は飽きました。
ズボン履かずにゴロゴロしてます。
明日は「パンダさんのちかくのどうぶつえん」に行きたいと。
赤ちゃんパンダのニュースが流れるたび「かわいいねー」と見ています。
上野の動物園かと思ったら、「ちがうよー、たかしまだいらえきの!バスのっていくんでしょ」と、どうやら、高島平のこども動物園のことみたいです。
パンダいないけど、良いのかな?
おまけ。
お弁当に卵焼きモドキを入れました。
味は甘いかぼちゃケーキです(笑)
こんな少なくても、完食させるのが大変だそうです…。
google-1
関連記事
-
-
1161日目
今朝はプールバッグを見付けると、さっそく「え~プールはいらないよ」と、ずーっとぐずぐずの誠。 励ます
-
-
472日目
朝、おかーさんの顔をぺちぺち叩いて起こしてくれました。 頬っぺたではなく、ど真ん中をぺちん!と叩かれ
-
-
176日目
雨がたくさん降っていたので、今日は家でのんびりしていました。
-
-
655日目
おとーさんは今日からお仕事。 誠とおかーさんのいつもの一日でした。
-
-
550日目
朝ごはんを食べたらお散歩に行きました。
-
-
471日目
雨がザーザー。 誠はグーグー。 よく寝ていました。 ぬいぐるみには興味が無さそうなのですが、このメー
-
-
1112日目
絶好のお花見日和だったので、お買い物の前に公園でお弁当を食べて少し遊びました。 小さい公園ですが、大
-
-
509日目
誠、初保育園でした! 今日は1時間半だけの、一時保育です。
-
-
301日目
午後から皮膚科へ行きました。 今日も混んでいて時間がかかってしまいました。
-
-
279日目
お腹の具合はだいぶ良くなりました。 午後には食欲も戻ってきて、ミルクもしっかり飲めるようになりました
Comment
モドキに見えない!(◎_◎;)
高島平の動物園で『パンダさんどこ?』
って絶対言う(・・;)
気がしてならない・・・