1263日目
2017/09/13
誠が楽しみにしていた、池ノ上のお祭りです。
なぜか最初は大泣きして、芳江さんをびっくりさせてしまいましたが、泣き止んでからは本領発揮で最後まで楽しんでいました。
誠も半纏を貸してもらって、和也くんのお下がりの足袋も履いて完璧!
これで子供用の山車をひきました。
休憩も太鼓を叩かせてもらったり、アイスをもらったりして、楽しそうです。
暑かったけど、ちゃんと最後まで歩けたようです。
帰ってからは和也くんと一緒にお風呂に入らせてもらって、一緒におやつを食べたり、本を読んでもらったりしていました。
夜になり、大人のお神輿が帰ってくると、あれ?誠がいない?と思ったら、和也くんのお父さんに肩車してもらってる!
重いのにすみませんー!
最後までしっかり満喫した誠でした。
池ノ上のみなさん、ありがとうございました!
google-1
関連記事
-
-
279日目
お腹の具合はだいぶ良くなりました。 午後には食欲も戻ってきて、ミルクもしっかり飲めるようになりました
-
-
1038日目
影で遊ぼぶことを覚えて、自分で部屋の電気を消して遊んでいます。 「かげ、たのしいねー!」と夢中でした
-
-
404日目
夏みたいな暑さでした。 お友達のお下がりのピンクの半袖、意外と似合うね~。
-
-
491日目
雨が止んだので、おやつを食べたら公園で少し遊びました。 ちょっと眠かったようで、いつもより大人しく遊
-
-
425日目
午前中の涼しいうちに、公園でたくさん遊んできました! 成増北第一公園です。
-
-
1482日目
年中さんになりました。 大好きだったタンポポ組の優しい先生が3月で退職されてしまい、ちょっと不安そう
-
-
406日目
今日はおとーさんがお休みです。 誠はおとーさんが居るからご機嫌でした。
-
-
353日目
おかーさんはお仕事。 またおとーさんが誠のお世話をしてくれました。 ずっとぐずりんぼうだったそうです
-
-
975日目
お散歩日和です。 図書館に行ったり、公園で遊んだり。 ちょっと機嫌をそこねて、こっちじゃない!あっち
-
-
624日目
いつもはベビーカーで通り過ぎていたダイエーの中のゲームコーナー。 今日は歩きだったので、誠が見事に吸








