*

1482日目

      2018/04/12

年中さんになりました。

大好きだったタンポポ組の優しい先生が3月で退職されてしまい、ちょっと不安そうにしていた誠。

でも、年中さんの担任の先生もとても優しそうな先生で、誠はすぐに好きになったそうです♪

今日からツバメ組。先生は薮中(やぶなか)先生です。

先生の名前も、帰って来てから何度も「せんせいのなまえ、なんだっけ?」と聞いて確認していて、がんばって覚えていました。

 

 -成増

google-1

  Comment

  1. ちあき より:

    ツバメ組か!頑張れ年中!

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

1456日目

体操教室も、年度内最後でした。 途中から見学に行くと、今日は最後ということもあって、先生たちが子ども

142日目

今日も腹筋を鍛えていました。 ふんっ 楽しいのかな? ふー。

194日目

誠のお気に入りの歌は、「大きなくりの木の下で」と「コンコンクシャンのうた」です。

1103日目

せっかくの日曜日ですが雨。 家でのんびりしていました。 もちろん、おとーさんにぴったりくっついていま

869日目

暑い! 午前中はタイミングを逃し、夕方気温が下がってきてから散歩に行きました。 嬉しそう~。 「こー

154日目

アップで撮ったら、うっすらよだれが。 どれだけお昼寝しても、もう夕方は眠い誠。 お風呂がちょっと遅く

1287日目

久しぶりに全く泣かずに、幼稚園に登園できました! 行かないと言いつつも、準備もしっかりできて、幼稚園

1039日目

朝からお店屋さんごっこ。 おもちゃのお金を100円ショップで見つけてきたら、昨日は誠が「ピッてしたい

1162日目

月曜日は英語教室の体験レッスンで、火曜日はプール、水曜日には疲れちゃっているかな?と思いましたが、朝

436日目

のんびりな一日でした。 雨が止んだ隙に、ちょっとお散歩に行くとやっぱり嬉しそう。

google-1

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年3月
    « 8月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。