170日目
握るとカシャカシャと音がする、こどもちゃれんじのちょうちょです。
真剣にカシャカシャしてます。
さて、甘えん坊シーズンまっただ中の誠くん。
おかーさんの姿が見えなくなった瞬間、ぎゃーん!と泣きます。ふふふ。可愛いですねぇ。
夕方、いよいよ何をしてもぎゃーん!な状態になったところで、何気なく抱っこ紐で抱っこしてみたところ↓
むふふふ。
うぷぷー♪
ちょっと!数秒前まで大泣きしてた子はどこへ!?
もう抱っこ紐を見るだけで抱っこしてもらえると分かるようで、ニコニコなんですよ。
普通に手で抱っこしてもぐずぐずだったのに!
抱っこ紐なら、そう簡単に下ろされないと分かってるんでしょうか?
そして無事に抱っこされれば、なんとも満足げなこの表情!
はぁ~、甘えん坊め!(笑)
google-1
関連記事
-
-
66日目
車で買い物に行った帰りに、おとーさんが光が丘公園に連れていってくれました。 とても大きな公園です。
-
-
418日目
朝寝とお昼寝をたっぷりして、ご飯をたくさん食べました。 良い子です。
-
-
867日目
朝からとてもご機嫌でした。 小さいライトをつけると、誠が耳を見せに来てくれます。 そろそろ耳掃除に耳
-
-
997日目
トイレで「ちゃちんとってー」と誠。 まだ外出先のトイレでは、音が怖くて入れないこともありますが、家の
-
-
1119日目
誠の入園式でした! 昨夜はニヤニヤしながら眠り、今朝も幼稚園に行くよーと起こすとニヤニヤしていました
-
-
318日目
お家でご機嫌ななめの誠を連れて、ちょっとお買い物へ。 久し振りにバスで行こうと外に出たら、思ったより
-
-
154日目
アップで撮ったら、うっすらよだれが。 どれだけお昼寝しても、もう夕方は眠い誠。 お風呂がちょっと遅く
-
-
449日目
ここのところ、毎日5時台に起きる誠。 夏になると子供は早起きになるって聞いてたけど、本当だったんです
-
-
1204日目
「たいそうきょうしつ、いやなの!いかない!」と言いながら登園しましたが、お迎えに行くと「たいそうたの
-
-
92日目
誠は生後3ヶ月に突入! そろそろお風呂の時間という頃にまだ夢の中のまことさん。 あ、起きた? と思っ
Comment
ほっぺパンパン!(◎_◎;)
色々たくさん解って来たんだね!