176日目
雨がたくさん降っていたので、今日は家でのんびりしていました。
晩ごはんを作るときなどは、キッチンが見えるところでこうやって遊んでいてもらいます。
しばらくは機嫌良くしています。
ぐずりんぼうになったら、抱っこしてご飯を作っているのを見せてあげます。
抱っこなら満足だそうです。
片手で危なくないことだけしか出来ないので、だいたいは中断して遊ぶか、ミルクを飲んだりお昼寝をしたりします。
木曜日はコープの配達が来ます。
女の子みたいな顔をしたいつも笑顔のお兄さんなのに、誠は話しかけられたら大泣きでした。
コープのお兄さんが帰ったら、気を取り直してお風呂に入ります。
さっぱりしました。
髪の毛がぺたんこになります。
お風呂は好きなようで楽しんでいますが、そのあとの薬を塗ったり着替えたりするのが嫌みたいで、また泣きます。
寝る前に絵本を読んでいたら、それまで楽しそうに見ていたのに、このぞうさんが出てきたとたん急にすごい大泣きをしていました。
こんなふうに、誠はこわいものがいっぱいで、抱っこが大好きな甘えん坊です。
ぞうさん、夢に出てきちゃうかな?
google-1
関連記事
-
-
817日目
雨だったので、家で折り紙をしてみました。 風車やぴょんぴょん蛙を作って遊びました。 誠も初折り紙。
-
-
768日目
今朝はちょっと鼻水が出ていた誠。 昨日ベランダに居すぎたかな? パンツ一丁の時間が長かったかな?
-
-
1205日目
行きたくないとは言うものの、すぐに気持ちを切り替えて支度をできるようになりました。 幼稚園に着くと、
-
-
108日目
昨日の予防接種の影響で少し熱っぽかったので、家でおとなしくさせることに。 でもほとんどお昼寝せず…。
-
-
456日目
朝からご機嫌ななめの誠。 おかーさんがちょっと離れただけで大泣きしていました。
-
-
892日目
今朝もおとーさんの見送りは泣いていました。 朝ごはんを食べているときはニコニコ、おとーさんがいるのに
-
-
124日目
友人一家が誠に会いに来ました。 3歳の男の子、たけるくんです。 誠が泣くと「ねえ、まことがないてるよ
-
-
1166日目
おとーさんもお休みの日曜日! 誠は早起きして、何度も「おきるのじかんですよー!!」とおとーさんを起こ
-
-
472日目
朝、おかーさんの顔をぺちぺち叩いて起こしてくれました。 頬っぺたではなく、ど真ん中をぺちん!と叩かれ
-
-
1030日目
午後からお出掛け。 たくさん遊んできました。 途中、こんな所を見付けてしまって、30分だけの約束で入
Comment
子供のころ俺も象嫌いだったのでよくわかります。まだ嫌いです。笑
へー 知らなかった!