188日目
2014/11/20
長袖の洋服を調達しに出かけました
どれが良いかなぁ?
これは?
三着買いましたが、似たような色になってしまいました。女の子の服は色々なカラーがあるのですが、男の子の服はある程度、カラーに偏りがあります。
家に帰ってきてスプーンを握りしめる練習です。握って放して手から落ちる直前で、また握ってました。
できる事が、日に日に増えていき成長してるのがわかり楽しいです
google-1
関連記事
-
-
1115日目
午後から医師会病院でアレルギー検査のための採血でした。 採血のことは言わずに、病院で頑張れたらハッピ
-
-
72日目
相変わらず抱っこじゃないと寝付きませんが、一度にたくさん眠るようになりました。 今日はベッドに降ろし
-
-
640日目
最近、誠がおとーさんとおかーさんの間で寝てしまうので、川の字で寝ています。 今日はお昼寝もおとーさん
-
-
688日目
おかーさんと誠の二人で、今日は遠足です。 バスで高島平の方へ遊びに行きました。 色々と予定していまし
-
-
1007日目
自分で組み立てようとするようになりました! まだ出来ないと人に頼りますが、プラレールの線路の組み立て
-
-
693日目
朝ごはんを食べる誠。 イエーイ! 左手がピースをしているように見えますが、2歳の「2」をしているんで
-
-
423日目
お昼寝をほとんどしなかったので、夕方は遊びながらうとうとしちゃっていました。 半分、寝てる?
-
-
1210日目
朝は元気に出発しましたが、お迎えに行くとご機嫌ななめ。 帰り道にも散々ぐずって、帰ったらあっという間
-
-
97日目
今日は私の急用のため、おとーさんがお休みしてお昼すぎまで誠をみていてくれました。 ちゃんとお昼寝も出
-
-
708日目
写真を撮ろうとすると、逃げるかスマホを取り上げにきます。 動画もなかなか撮れません。
Comment
さおりさんの育児は素晴らしいですね。さすがプロ!一般の初心者ママはスプーン握りの大切さなんてわかりませんよ。誠くんも安心してスクスク育つわけです。
ベビー服、UNIQLOも結構使えますよ。今でもだいぶお世話になっています。
スプーンの握りって大切なんですね。知りませんでした。
寿司でも握ってほしいものです。
左利きや!